ゆめ・みらい・じつげん

健康維持のための体重と起床時間の管理 

日誌(2月1日)[水] プロ野球のキャンプだ~!桜だ~!

2012年01月31日 21時54分43秒 | Weblog

★写真説明
恩納村内在の某ホテル。其処は海だった。
★起床;6時30分 就寝;1時 体重;76,0kg
★昨日の運動
6,600m走(660m×10周)
★今日の日程
9時;非常勤講師  13時;会議  15時;学科会議
★振り返り
昨日、朝は、長寿大学で講師を担当。先輩方を前に超緊張をした。(笑)午後からは恩納村の高齢者福祉計画の策定である。めどがたちました。夜は試験採点でちょとお疲れである。併せて国試の自己採点の報告を求めているが返事が少ない。そんな1日であった。
★感謝
Mさんに感謝 Aさんに感謝 Bさんに感謝 Cさんに感謝
★天気
l今日の予報は曇り。ちょと寒い。体調管理に注意しましょう。国試の自己採点の報告をお願いしているが返事が少ない。ちょと気になる。結果にではなく、対応にである。今日もしっかり頑張りましょう!

日誌(1月31日)[火] 東へ西へ・・今日は土曜日の講義日!

2012年01月31日 18時32分22秒 | Weblog

★写真説明
恩納村にあるホテルの歓迎シーサー
★起床;7時 就寝;1時 体重;76.0kg
★昨日の運動
12.5km走
★本日の日程
10時;県長寿大学講師 14時;恩納村高齢者福祉計画策定委員会 
★振り返り
昨日は月曜日、国試の翌日で4年次に話をしたかったが、残念ながら3校時目から日程がいっぱいで動けず、結果的に4年次に連絡を取ることができなかった。
授業は4,5,6校時は面談、3,7校時は就活、国試、将来設計について話をした。超ハードな月曜日であった。
★感謝;Bさんに感謝 Zさんに感謝 Cさんに感謝
★天気
今日の予報は終日曇りの天気。今日は国試の自己採点の報告がある予定である。2~3名から報告があり、うまく行った人と行かなかった人・・悲喜交々である。今日も頑張りましょう!