今日は1日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
湿度は毎度でしたが、
の無い分、
幾分か…救われた…かも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもだと、丁度夕暮近くてお散歩時間に最適な頃に
雨脚が強まり、本日はコギ族…室内ででろでろ…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/282cb85664a2cf73f637b8aa7850265e.jpg)
ななみ は、おトイレへ向かう所…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/e9dafe96d87783efa3ff122753801aa8.jpg)
それなりに、退屈している様子ですが、仕方ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
この短い足じゃ、雨の中散歩は無理ですからねぇ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
*
*
*
*
*
日曜日を使って(カイヌシ仕事は休み日曜日のみ!)、
新居もカタヅケ進んでいます。
カイヌシの場合、引っ越しと同時に、
コギの子守と、仕事、家事…という生活に突入なので、
完全引っ越し前に、ほぼ完ぺき近くまではカタヅケしておきたいんです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
なので…それが、借り暮らし状態が長引いてる理由です。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
それに、少しでもコギ族に快適に暮らして欲しいので…
なるべく、コギ住環境も整えなければ
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
実家でのコギ族エリアは、2階部分を占有していました。
デカイ家ではないのですが、2階には2部屋しかない分、
1部屋を小さく区切らずにした間取りなので、
それなりに、コギ族、悠々自適に暮らせていました
が…
新居では、
1階のLDK と 和室が、「コギ住居専用地域」となります。
まして、大きい面積有るわけない上、
ダイニングセットやソファなども…となると、
狭いのは覚悟しなければなりません…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ま、3コギ全部を連れていけるのだから…
コギ父(カイヌシ旦那)には、感謝しないといけないんですけれど。
そんな事とはは知らないコギ族…、文句たらたら…かも????
和室
和室は犬部屋になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
和室と言うからには、畳です。
※いじる前の写真がこの1枚しか撮っていなかった…
スミマセン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/69e1dd15d53be4363bc1dca1200bb76a.jpg)
仕事柄、床上げして、フローリングにしちゃう事は、ヘのカッパ なのですが…
使ってない畳を処分しちゃうのも勿体ないので、
タイルカーペットを敷きこんで…当面は使用する事になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(施工:カイヌシ…。腰が痛くなったざんす…
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/0032ad8ecbaa19bf1e6a5e1404fe511d.jpg)
タイルカーペットが、一部テカって見えるのは、
もりし の嫌がらせション対策の為に、
サークルの周囲には、ビニールを敷きこんであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ビニールは、ホームセンターで売っている、
テーブルクロス用の、無色透明のもの。
品物によっては、厚みも十分な物があり、耐久性も抜群![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ワイドも大きいもので1600mm程の品もあるので、
結構頼りになります
使えますよ~
現在、実家でもコギトイレスペースは、このビニールを使っていて、
その上に新聞とシートで、おトイレにしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
無色透明なので、インテリアイメージを壊さないし、
多少のハミションも対応してくれるスペースが有るので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そして…和室には…1つ、ある事を仕込みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
勿論、コギ族の為の一工夫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
それは、また次回にでも~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あ、今日はうぃるの誕生日でした
忘れてました…ごめんちゃい…
お誕生日なので参加中よんっ
にほんブログ村コーギー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
湿度は毎度でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
幾分か…救われた…かも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもだと、丁度夕暮近くてお散歩時間に最適な頃に
雨脚が強まり、本日はコギ族…室内ででろでろ…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/282cb85664a2cf73f637b8aa7850265e.jpg)
ななみ は、おトイレへ向かう所…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/e9dafe96d87783efa3ff122753801aa8.jpg)
それなりに、退屈している様子ですが、仕方ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
この短い足じゃ、雨の中散歩は無理ですからねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
*
*
*
*
*
日曜日を使って(カイヌシ仕事は休み日曜日のみ!)、
新居もカタヅケ進んでいます。
カイヌシの場合、引っ越しと同時に、
コギの子守と、仕事、家事…という生活に突入なので、
完全引っ越し前に、ほぼ完ぺき近くまではカタヅケしておきたいんです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
なので…それが、借り暮らし状態が長引いてる理由です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
それに、少しでもコギ族に快適に暮らして欲しいので…
なるべく、コギ住環境も整えなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
デカイ家ではないのですが、2階には2部屋しかない分、
1部屋を小さく区切らずにした間取りなので、
それなりに、コギ族、悠々自適に暮らせていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
1階のLDK と 和室が、「コギ住居専用地域」となります。
まして、大きい面積有るわけない上、
ダイニングセットやソファなども…となると、
狭いのは覚悟しなければなりません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ま、3コギ全部を連れていけるのだから…
コギ父(カイヌシ旦那)には、感謝しないといけないんですけれど。
そんな事とはは知らないコギ族…、文句たらたら…かも????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
和室と言うからには、畳です。
※いじる前の写真がこの1枚しか撮っていなかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/69e1dd15d53be4363bc1dca1200bb76a.jpg)
仕事柄、床上げして、フローリングにしちゃう事は、ヘのカッパ なのですが…
使ってない畳を処分しちゃうのも勿体ないので、
タイルカーペットを敷きこんで…当面は使用する事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(施工:カイヌシ…。腰が痛くなったざんす…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5c/0032ad8ecbaa19bf1e6a5e1404fe511d.jpg)
タイルカーペットが、一部テカって見えるのは、
もりし の嫌がらせション対策の為に、
サークルの周囲には、ビニールを敷きこんであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ビニールは、ホームセンターで売っている、
テーブルクロス用の、無色透明のもの。
品物によっては、厚みも十分な物があり、耐久性も抜群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ワイドも大きいもので1600mm程の品もあるので、
結構頼りになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
現在、実家でもコギトイレスペースは、このビニールを使っていて、
その上に新聞とシートで、おトイレにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
無色透明なので、インテリアイメージを壊さないし、
多少のハミションも対応してくれるスペースが有るので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そして…和室には…1つ、ある事を仕込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
勿論、コギ族の為の一工夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
それは、また次回にでも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あ、今日はうぃるの誕生日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
お誕生日なので参加中よんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/1ddd875e59052d0829ce07137cf9aec7.jpg)