この旅日記は、帰宅後、日にちを遡って記しています!
朝です!
お天気は曇り空。
風は大分収まったけれど…変わらず寒い
家を出てくる時が25度だったので、
流石に、寒さに慣れる暇がない…という感じ
今日のフェリーは14時過ぎ。
お宿の方に伺ったら、
「念のために7時半ごろには出た方が良いわよ」
…とのこと。
ちっち と んこ を済ませて…
お宿、出発~
今までは、ずっとアクセス楽な
「青森フェリーターミナル」を利用してきました。
しかし今回は、うぃるのおトイレの事も有って、
「大間フェリーターミナル」
7年ぶりの利用になります
ハプニング(笑)も有りましたが、
田舎道を進み…
この角を右に曲がると…ターミナルです
しかし
大間ターミナルは、様変わりしていました
※7年前、当時の写真です!
聞くと…3年ほど前に新しくなったのですって
ギリギリまで海が来ていて、
漁船等も停泊していて、素朴な良い雰囲気でした。
※上の文字、クリック頂くとそのお話へ飛びます!
こんなに変わっちゃうんだな~…と、寂しくもあり。
そっか! うぃるが初めて北海道に行ったときは、
大間からだったんだな~…と、懐かしく思い返す
出航時刻約30分前、
コギ達はおトイレ済ませ…、
車で乗船の為の列に並びます。
うぃる「準備はOKよ~」
もりし・せが「こっちもOK~」
フェリー…慣れたもんです( *´艸`)♪
誘導を受け乗船。
しっかりサイドブレーキを引き、エンジン切って。
正面には日よけを。
これをすることで個室感がでて、ワンズ達はより安心するみたいです!
カイヌシ、あれこれ準備している間に…
寝の体制…(笑)
後ろ2匹もね…(笑)
表から見ると…
こんな感じ。
なかでは3匹…グーグーです
我が家は車に慣れているので、車残留にしていますが、
不安がるコにはペットルームもありますよ!
*
大間⇔函館ルートは、1時間40分程。
軽く寝落ちすると…すぐ下船です(笑)
アナウンスに誘導され、車に戻っても…
3匹…お寝ぼけ状態でした…(笑)
さぁ、下船
わくわく、ドキドキです
さぁ、いよいよ北海道です
函館の空は曇り空…。
この後は帯広へ向かいます
*
何度かのおトイレ休憩。
トマム近郊のPAで、ついに気温マイナスに突入
ダウンジャケットを出しました…(^^ゞ
移動中の車内…
この女…( ̄▽ ̄)
そ~し~て~…
カイヌシ、大失態
高速降り口を間違え…
ヤザン師匠に多大なるご迷惑をかける事に…(´Д⊂ヽ
いつの世も、バカ弟子は師匠に迷惑をかけるものなのであーる…滝汗。
華麗に、サクッと…
回収に来て下さった師匠…。
いつの世も、師匠はバカ弟子を回収するハメに…
なるものなのですね…すみません…。
コギ達、夕飯遅れて憤慨気味…すまぬ。
明日は、北海道ランランタイムです
応援のポチっと、お願い致しますm(__)m
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願い致しますm(__)m
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします