家にいると仏像みたいなコギ父。
※仏像→動かないでお供え物は要求多し!
コギ父、腰痛も抱えているので、運動も兼ねて、
犬達散歩に連れ出す事に…
*
徒歩で行ける範囲に、
12月中旬頃、ペット関連店舗が出来たと
知人より教えていただき。
ドッグカフェも併設していると聞いたので、
ちょいと足を延ばして。
店舗は、フードやら雑貨等、
なかなかの品揃えで嬉しい
…けれど、ここでも、生体販売していました
どんだけ~…なのだ、日本っ!
こんなにあちこちで仔犬、子猫が溢れている必要性ないだろうにっ(怒)
店内一角が、カフェコーナーになってました。
戌年だから(?)カフェアートもワンコ
大人しく出来ましたよ
うふふ~、うふふ~
*
帰路も足を延ばして。
明るいウチのお散歩だと、ちょっと冒険も出来る
こんな公園が有る事、知らなかった
ああ”っ…せが…。
(オヤツで釣ってるのバレバレなんすが…。)
お、決まった…
*
いっぱい歩いて疲労した犬達。
うっちーも落ち着いているので、
気になっていた映画を観に
…の前に…立ち寄った「無〇良品」が、
1月8日で閉店…らしく、
投げ売りセールをしていて…思わずGet
半額以上の物も有って、お買い得~
*
映画は…
「オリエント急行殺人事件」
予告から気になっていたのですが、良かった
コーフン気味でコレ書いています。
(只今、am2時過ぎ…)
何度かリメイクされているらしいのですが、
私、アガサ・クリスティー作品は初
ラストまで夢中で観てしまいました。
ネタバレになるので余り記しませんが、
「エルサレム」から物語は始まり、
ポアロが結論に至るシーンは、画的に、
ダビンチの「最後の晩餐」そのもの…。
※キリストは最後の晩餐の後、
エルサレムのゴルゴダの丘で十字架に磔にされる。
サスペンスの奥にある、この物語のコンセプトが、
「最後の晩餐」のオマージュの様にも感じました。
どんなに凶悪な犯罪であっても
「目には目を」的な復讐をしたところで、
果たして人は、その気持ちをきれいに解消できるものなのか?
そもそもそれは”いいこと”なのだろうか?
…という問いも込めているー…。
※パンフレットより抜粋
*
んで…。
今年7月公開のジェラシックワールドの続編が、
気になって気になって…
ブルーが生きてるって…
もう、気になって寝れない…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願い致しますm(__)m
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします