「のだめカンタービレ」のドラマ再放送していることを、
先日知って、録画していた。
知ったのが遅くて…第8話から(遅過ぎっ!)。
お恥ずかしながら、のだめは初観
少しずつ観始めて…
コンクールのシーンまで来まして。
ストラビンスキーのペトルーシュカから突然、
バスの中で、のだめちゃんが耳にしてしまった
「今日の料理」のメロディーに乗っ取られてしまう…というシーン。
そしてなんとか、ペトルーシュカに戻るも…
再び「今日の料理」に戻ってしまって、
千秋先輩が「作曲している…」なんて言ってしまうものだから、
セリフも相まってもう、久々に込み上げてくる笑いで、
涙流しながら、ひーひー言ってしまった(笑)
あぁ~、笑いって大切ですねー
昔、ピアノの発表会でスコーンと突然…抜けて、
頭が真っ白けになったことを思いだしたりして(笑)
そして「朝顔」続編ある事を知って、嬉しくなった
*
「笑い」のお話から、一転
昨日、過去のワンコ助手席写真を探していたら、
楽しい雪遊びから帰りたくなくて、
ぶんむくれてる、うぃるお嬢さんの写真を発見(笑)
ね 犬って思っている事が顔に出ちゃってますよね~
そんな所がまた、可愛いんですけどね
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします!
よろしければ、ぽちっと…お願いします。
1週間遅れて開始なんですねぇ。
少し溜めてから、一気に見る派なので我慢です。
すぐ次が見たくなっちゃうタイプなんです。
下手するとあらすじググりそうだもん。
『朝顔』続編楽しみです。
キャスティングも好きだったので、うれしいですね。
写真のうぃるちゃんは、カワイイです。
『まだ、遊び足りないのに(怒)車に乗りたくなかったのに!
もう、変えるなんて、納得いかないわ!』って
感情でしょうか?
うぃるちゃん、だだ漏れですよ!
うちも雪遊びの帰りは、私もライガーもルルたんも旦那さんも『帰りたくないオーラ』出まくってます。
一緒に雪遊びしたいなぁ。
良く見たよ、その顔を。懐かしいですね。
にして膨れすぎ!!
のだめ、面白い!!!
すっかりハマってしまいましたよ~。
本放送の時、自分は何していたんだろうか…!?(謎)
朝顔も、嬉しいですね!
良い作品だったし、ワタシ、この作品のお陰で、
うぃるを亡くした悲しみから立ち直れた気がするの。
だから、楽しみにしています!
犬たちの正直な感情が顔に出てるのを観ることって、
とてもとても幸せな事ですよね♪
雪遊び一緒したいけど、私が雪遊び音痴だからなー(大笑)
たくさん、時間をご一緒させていただいてきたからこそ、
うぃるは存分に、こんな表情も、嬉しい楽しい表情もお見せしていたんでしょうね♪
過ごしやすくなってきて、お出かけしたよー!
…と、せがしおコンビが申しておりますぜ(笑)