明けましておめでとうございます
穏やかな年明けとなりました。
おせち料理のお裾分けをもらって、
コギ達も、うっちーも大満足
しおりも、母の元で、
初めて穏やかにホカホカのお部屋の中で、
だらだら…うとうとしながら…
…家庭犬として、
年越し&新年を迎えたそうです
*
大晦日を振り返ってみましょう
大晦日、朝は雪がチラつくスタートでした!
カイヌシ、大掃除まっただ中
うぃる姉さん、くつろぎ中…
クリスマスツリーが無くなったので、
狭い空間も、少し広く感じます
エバーフラッシュが定位置だったこの場所ですが、
寒暖差が激しいのか…落葉が目立っていたのです。
クリスマスツリーを飾る名目で、
移動させたら、何だかいい感じ
冬の間、暫くここが定位置になりそうです
*
せがるん放尿タイルカーペット群は、
ギリギリなんとか乾き、
取り込むことが出来ました…
*
昨年の冬は、もりし が車椅子だった為、
出せなかったストーブを出したら…
うっちー…離れません…( *´艸`)
そして、ストーブの暖かさは、
やっぱり最高
ニンゲンも貼りつきます
毛者達に囲まれて…極上のひとときです
うぃる姉さんだけ、あっち…
外も冷え込んできました。
TVは紅白です
新年大河は、兄やん(鈴木亮平さん)主演なのですね
健さんも「半分、青い。」が控えてるし、
楽しみ過ぎる~
ストーブの前は鈴なり…
うぃる姉さんは…
…んっ
寒いんだったら、こっち来ればいいのに…。
(群れるの嫌いな悪女でっす。)
ちなみに、うぃるは年女
戌年生まれの犬って、ちょっとカクイイ!
良い事いっぱいあるといいね
ストーブの周りを、
程よく温度調節しながら…、
くつろぐ
そのウチ、犬はストーブ前から離れ…
うっちーも暖かいからか、伸びてます…
だらだら。
やっと、年女がストーブ前に
うぃる「なによっ」
なんて言いつつ…。
うとうと…
ホカホカで年越しでしたよ~
本年もよろしくお願いいたします~
争いを好まない毛者達の様に、
人間社会も見習って、穏やかな1年であります様に。
願わずにはいられません。
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願い致しますm(__)m
よろしければ、ぽちっと…お願いします
ハチワレ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします