虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

子育て日記 06/02/23

2006年02月23日 | 育児
「あ~、かゆいかゆい(医者談) の巻」

結局父なおは2日も仕事を休んでようやく今日復帰しました。

泊まりを替わってもらったのも、2日もシフトに穴開けたのも初めて・・・
屈辱です。

ま、でも、復帰したし・・・が、しか~し

またもやこたがぁ・・・

昨日の朝、病床(は大げさか)の父に母が「なんか、こたの顔赤いよね?」と見せに来ました。

うぅ~む、確かに赤い。

しかも痒そう

じんましんぽい、と思って母子で通院したら、やっぱりじんましんでした

お医者さんまで「診てるだけで・・・あぁ、かゆいかゆい!」と言っていたそうな・・・

じんましんは父なおもやりましたが、理由もいまいちよくわかんないし、痒いし、でもかくとひどくなるし・・・

苦しみがわかるだけに、見ていてとても不憫・・・

一時は全身に及んだじんましんも今日になって少し引いてきました。

でも、顔はまだ残ってる

特に弱い目の周りは残っていて、赤いパンダのよう・・・

今度こそ最後の苦しみだ、がんばれ、こた!と祈るばかり

こたがそんな中でも機嫌良く過ごしていることが唯一の救いなのでした

カレースクレイパー

2006年02月23日 | ひとりごと
今日の晩ご飯はカレーライス

実は、ボクの好物はカレーライス。

大人になったある時、「好きな食べ物は?」と聞かれたので

「カレーライスとチョコレート」と答えて

「・・・小学生みたい・・・」と言われた、とか

大学時代、無意識に3日連続で昼にカレーライスを食べた、とか

そんな逸話の持ち主です

そしてカレーライスと言えば、ふと思い出す出来事が。

学生時代、小学生とかを対象にした野外活動でボランティアをしていました。

その若手のボランティアが集まって研修キャンプをするみたいな集まりがあって、参加したときのこと。

いろいろ楽しくも活かせる経験をして迎えた最後の昼ご飯。

メニューはカレーライス

思い出話に花咲かせながら食べてました。

さあ、片付けよう!ってとき、ある女性ボラのお皿に目がとまりました

まるでパンですくったようにきれいなお皿。

でもパンなんて出てないし、まさかなめたようでもない・・・

実はその子、食べながらライスでルーを根こそぎ絡め取っていたんです

別に卑しい訳ではなく、洗剤が使えない(自然のために)キャンプで楽にお皿を洗うために編み出した技なんだそうで・・・

それにしても、一筋とて残さずと言わんばかりの凄腕に、みんなでうなったものでした

ここまで書いて思い出した

あの昼ご飯・・・ハヤシライスだった

それでも、あの技の輝きは変わらない