虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

みんな~、こ~んにちは~!を体感

2010年11月03日 | 家族
晴天の文化の日。

ここに行ってきました。


渋谷のNHKホール。

目的はこちら!


そう、教育テレビ・・・今は「Eテレ」なんて言いますが、そのEテレの看板番組、「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートに行ってきました!

二人が楽しむなら今!ときなこが頑張って電話予約してくれたのです。

今日はNHKスタジオパークでもイベントをやっていて、なかなかの人手。

そんな中、二人は「モノランモノラン」(アラサーで言うと、「にこにこぷん」とか、「どれみふぁどーなっつ」の枠)のキャラクター風船+風車を買ってもらってご満悦。

こたはプゥート


りさこはスイリン


親子三人、もらったパンフを見ていたら、


すでに正面入口前には会場待ちの人だかり。


どうせ席は決まっているんだからとのんびりを決め込む我が家。

会場から開演まで1時間とってあるなんて、さすがは子ども相手だけある。

さあ、我が家もホールの中へ。

この扉をくぐれば・・・


おっと、ここから先はもちろん撮影禁止。

どんな内容だったかは、11月23日(火・祝)9時からのEテレをご覧ください。

思いの外、大人も(普段子どもと一緒に「おかあさんといっしょ」を見ていればの話かな)楽しめる内容で、あっという間の75分でした。

席が2階席のまあ前の方だったので、全体はよく見えた反面、ちょっと臨場感のあるテレビ状態だったのは否定できないかなぁ。

やっぱり、1階席の前の方はうらやましいです(しかも値段は一緒だし;)。


ところで、今回、あえて和光市駅まで車で出て、そこから明治神宮前<原宿>駅まで副都心線に乗って移動という手段に出ました。

それなりに大変だったけど、NHKホール周辺の駐車場事情や、そこまでの道路状況の不確定さを考えればいい手段だったかな。

りさこはコンサートの一部でも電車でも昼寝しましたが、こたは電車もコンサートも興奮のまま過ぎたようで、昼寝もろくにしないで過ごしました。

おかげで夜は撃沈です。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村