gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

沢山のテニス仲間

2023-05-22 18:34:00 | 日記
熱中症の発症を考えて水分摂りながらのテニス。
結局最大3面を浸かって延7時間利サーブ、22人でテニスを楽しんだ。

色んな人がいるんな技で楽しんでいた。

一人仲の良い人にプレー中に前だ後だと注意されている人とプレーしたが、ゲームの後「ポイントを取られたパターンを覚えて再演しないように考えてプレーしなさい」と声かけた。

今のボールは打ち返さないとなんて声掛けされていたが、何故今のボールが打ち込まれてきたかを考えなさいと指導すべきだと思う。

強打で打ち返して来る人にホワーに打ちごろのボールを打っていれば何度でも打ち込まれます、バックを狙って打ち返してみるとか、同じプレーでポイントを取られないように考えてプレーすることが大事で、相手が嫌がるボールを相手に打ち込む事に集中する事が大事ですと伝えた。

100通りのプレーを一々プレー後注意されても「治る」訳なし、それより相手の苦手とするボールを探って突き止め、判ったら其処ばかり攻める事を考えるべきだ。

ダブルスのフォーメーションで雁行陣なら下がった人の前、前にいる人の後、平行陣ならセンターかロブでリズムを狂わす、

基本をしっかり理解してプレーすることが大事。