gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2019-04-05 17:04:20 | 日記
場に溶け込んで楽しくしよう。

たまに来て、努力しない。

相手が有るゲーム

そこそこ、レベルを上げる努力を見せて欲しい。

挨拶もなく帰ってしまう。

基本時間に来て時間に解散。

ネット張って、コートにブラシをかけて、ラインを履き。

挨拶をして帰る。

こんな場であり、こんな場にしたい。

楽しかった!

2019-04-04 17:01:05 | 日記
サーブの上手な人 送る打ち方の上手な人

相手にスピンサーブで対応したが五分五分。

最後にスライスサーブを決めて、やっと勝った。

楽しかった。

相手は脚が止まっていた。

こちらは、ボレーがグリップの持ち替えに手間取り不発。

サーブもダブルフォルト有り。

ロブもバックアウト有りで、ぐちゃぐちゃ。

ボレー練習が足らん。

サーブとボレー練習は必須としよう‼️

ボレーボレー

2019-04-03 18:40:17 | 日記
練習でボレーボレーをする。

サーブ練習する。

特にボレーの練習は重要だと思う。

ボレーボレーが試合の中で展開された時、今まで取れてなかったプレーヤーが取り出す。

試合が淡白に終わらず、楽しくなる。

ストロークの練習よりボレーの練習を増やした方がいいのでは無いか?

そんなに良いサーブをする人もいない上、相手に合わせてプレーするから。

ボレーボレーが良いと思う。

コート上での相方とのコミュニケーション

2019-04-01 14:39:44 | 日記
ゲームをしていて相方に声をかける。

こうだから、こうしてくださいね。

こうだから、こうしないでくださいね。

こうだから、こうします。

こうだから、こうしません。



前に行け。横におれ。後ろに下がれ。の命令は避けたい。

取れなかったボールを貴方のボールと後から言う。

ゾーンディフェンスを前もって打ち合わせしておく。