![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
【タンメン】花水ラオシャン本店@平塚
花水ラオシャン本店
住所:平塚市花水台29-4
電話:0463-36-0269
定休:第2水曜・木曜日(祝日除く) 水曜日は17時閉店
時間:10:30~22:00(夕方頃に中休みあり)
駐車場:7台あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ee/6e7e3b542148e47b41d34320fa56ed1c.jpg)
平塚のご当地ラーメンと言えばやっぱりラオシャン系でしょな。
花水本店は餃子や、焼ワンタン等お酒の最高の友がおりますw
家の近くにあったら絶対通ってますね(´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/63055b55dc4ae73a49500d2a9cc936a3.jpg)
【タンメン】
なんだかんだでこのシンプルタンメンが一番好きですね~
具は入っていないのですがそれ故に安く、
十分物足ります(*´Д`*)=3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/45/b534d199eb58f6735afa55f94cb3c504.jpg)
スープは出汁、タレの他にリンゴ酢が入ってるそうな。
ほんのり酸味を感じますが、強烈さがないのは果実酢だからとか。
慣れると全然酸っぱくないんですが、同行者さんにはムリだったそうでw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/134b5da514bb9d35465b7cf3ba224697.jpg)
かん水を使わない所謂中華麺ではありませんが
このそうめんの様なストレートな麺が合ってるのょね~
というかこの麺でないと逆に物足りなくなりそうなクセの強さ。
う~ん旨い(*´Д`*)=3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/74b6c990cec49e115e6e72b73d59c6ba.jpg)
途中から味変でラー油をドバっと。
掛けすぎる位で大丈夫かと。
全然辛くなく、コクというか旨味が増します。
でも最初からじゃなく、途中からがいいんですw
変なこだわりです(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/42b3e5b401dd80ec35376f3b6e36c577.jpg)
初めてみましたチャーシュータンメン
同行者さんの注文。
肉やらワカメ入ってましたが個人的にはノーマルタンメン押しですね♪
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:タンメン 400円
お気に入り度:★★★★☆
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
過去「花水ラオシャン本店」記事
『2020年02月09日』-タンメン
『2015年03月20日』-ネギタンメン
『2010年08月30日』-ワカメタンメン
『2010年5月16日』-月見タンメン
『2009年7月28日』-タンメン
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fi-kappa%2fcabinet%2fkonfo%2f3set.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fi-kappa%2fcabinet%2fkonfo%2f3set.jpg%3f_ex%3d80x80)
人気のダイエットこんにゃく麺が2種類!ダイエットに!コンフォーとこんにゃくラーメンお試し【...
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。