
【醤油つけそば】渦雷@辻堂
麺や渦雷
住所:藤沢市辻堂新町1-9-7
電話:
定休:月
時間:11:30~14:30 17:30~21:00
駐車場:無 近隣コインパーキング多数有

facebookでの限定情報が一番早いでしょうか。
個人的には自分でfacebook見なきゃいけないよりも、
二郎みたくメルマガ自動でくれた方がお客さんも気付くので
限定目当てのお客さん増えると思いますけどね~
ちなみに1月29日~2月3日までは下関で
イベントの為、渦雷は休業。
本店は営業している様です~
この日はたまたまFacebookでつけ麺の限定情報みたので。
夜限定の「台湾まぜそば」もいいけど、やっぱ渦のつけ麺は
絶品なんで期待値大(*´Д`*)=3

【醤油つけそば】
ん~きましたなぁ~
綺麗に盛り付けられとる^^

この香は!
鶏油(*´Д`*)=3
タレ・出汁・油どれも突出しないバランスが
かなり良い!!
こりゃ~旨いね(´¬`)
本店のつけ麺は塩のが好きだったけど、
渦雷に関しては醤油のが断然いいかな^^

この日の自家製麺の細麺。
つるっと喉越しの良い麺ですな~(*´Д`*)=3
麺自体が結構長いので終盤絡んで取りづらいけど^^;
うし、またつけ麺情報みつけたらこよ~っと♪
ごちそうさまでした

注文:醤油つけそば 880円
お気に入り度:★★★★★
過去「渦雷」記事は→こちら←
![]() 楽天で新発売のためレビューを書くと送料無料!【飛騨高山ラーメン(6食セット)】昭和23年創業、...価格:1,000円(税込、送料込) |
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。