
たかはし中華そば店@青森

青森でも何かと注目度の高いお店ですね。
否両論あるようですが、とにかく注目度はかなりあるかと~
そんな時は自分で確かめましょうっd(´∀`*)

基本とおぼしき【中華そば】を注文。
券売機があったのですが、基本の中華そばが一番左上ではないく、右上にあるんですわ…
しばらくの間探しちゃいました(ノД`)
いや~それにしても何ともスゴいビジュアルΣ(゜Д゜)
どんな色ですか?って感じですw

まぁ濃厚煮干しで有名なお店ですから…何とも特徴的な茶濁ですな。
当然煮干し具合はかなり強烈っ∑(Д`|||ノ)ノ
煮干しダメな人はこれ全部食べれないでしょねw
煮干しなんかキラキラしちゃってるというかギラギラしてますw
そりゃねぇ~当然エグミも感じる訳ですわ。
ところがこれが嫌なエグミではないんですょね、不思議と。
ややしょっぱめの味付けではありますが、許容範囲ですねd(´∀`*)

麺は中太縮れ麺。
ムチっとしてコシがあります。
この濃厚煮干しにはこれくらい太い麺の方が合いますね(´∀`*)

チャーシューはややしょっぱめではあるものの、
美味しいですなぁ~
ハマる人にはハマるという理由が分かった気がします。
特濃なこの煮干しスープは1度でなく、2,3度食べるとハマるみたいです。
まるで二郎の様なラーメンですね(味は全く違いますが)
少なくとも僕はもう1度食べたいと思いました。
いやホント首都圏ではなかなか味わえないラーメンを
頂けて嬉しい(´▽`*)
ごちそうさまでした

注文:中華そば 700円
お気に入り度:★★★☆☆+
たかはし中華そば店
住所:青森県弘前市撫牛子1-3-6
電話:0172-34-8348
定休:水曜日
時間:11:00~16:00(LO15:45)
駐車場:店舗前複数台あり

津軽、青森の昔ながらの超シンプルな水と煮干しでとった純粋な味です。中華そば『あっさり』3食入
「たかはし中華そば店」参照ブログ
『My Home Town - ajigasawa -』-中華そば
『和尚の気まぐれ日記』-中華そば
『Dr.keiの研究室2』-中華そば
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。