有名タレントが観覧するようになってからシラけてきた感のある『人志松本のすべらない話』。
みなさん、さすがに話術巧み。
巧みじゃない人は勢いで話を展開して、聞き手を引き込もうとします。
今回は、話を聞きながら点数をつけました。
10点満点で、7点以上は笑えたネタ、爆笑は9点以上かな…と言うイメージ。
7点以上は半数くらい。
でも、8点は四つくらいしかなかったです。
9点は以上は無し。
8点は、ジュニアの『トキエ』『残念な兄』と、勝俣の『欽ちゃん』、ケンコバの『花壇』。
有吉のも面白かったけど、多分、作り話やと思うから除外。
小藪の『竜じぃ』の話はちょっと複雑。
ウチは子供同然にワンコを育ててるから、もしかしたらそれに近い事を言ってしまいそうで…。
『オカンと猫を一緒にするな!』って叫ばれたときは、少しショックでした。
普通は同じ扱いしたら失礼だってわかってはいるんですがね。
ちょっと複雑でした。。。
最後に。
河本がスベったね。
残念!
みなさん、さすがに話術巧み。
巧みじゃない人は勢いで話を展開して、聞き手を引き込もうとします。
今回は、話を聞きながら点数をつけました。
10点満点で、7点以上は笑えたネタ、爆笑は9点以上かな…と言うイメージ。
7点以上は半数くらい。
でも、8点は四つくらいしかなかったです。
9点は以上は無し。
8点は、ジュニアの『トキエ』『残念な兄』と、勝俣の『欽ちゃん』、ケンコバの『花壇』。
有吉のも面白かったけど、多分、作り話やと思うから除外。
小藪の『竜じぃ』の話はちょっと複雑。
ウチは子供同然にワンコを育ててるから、もしかしたらそれに近い事を言ってしまいそうで…。
『オカンと猫を一緒にするな!』って叫ばれたときは、少しショックでした。
普通は同じ扱いしたら失礼だってわかってはいるんですがね。
ちょっと複雑でした。。。
最後に。
河本がスベったね。
残念!