火曜日は一切なにも食べず。
やっぱりふらふらしてる。
血液検査では、また貧血、そして、炎症の数値が高い。
あとは赤血球が下がってきてる。
悪いのはこの項目。
膵炎と腹膜炎にアタリをつけて治療してもらってましたが、日曜日まで順調に数値が下がってたのに、また上がるのは何でなのか…?
膵炎だとしたら、月曜の昼に食べたニンジンジャーキーが怪しいかも…。
脂肪分を含んだ食事は厳禁だから。
なので、芋とご飯だけしか食べさせずに、もう一度抗生剤を投与してみる事になりました。
あと、吐き気止め&胃腸を動かす薬も一緒に。
しかし、とっぴーは火曜日はなにも食べず、水曜日も夕方まではたべません。
水曜日、なりとろが帰ってきて、すぐに吐いたとっぴー…
しんどそうだけど、芋を欲しがる仕草を始めました。
?
与えてみると、パクパク食べるのです!
吐いたすぐ後だから控えめにして、病院に連れて行きました。
病院から帰ると、また芋を食べるとっぴー。
食べた後は、ソファーに飛び乗ったり、ジョイにマウンティングしたり、少し元気に戻りました。
しかし、食べたからか、やっぱり少し気分が悪そう。
心配なので、一緒に寝ました。
そして今朝。
とっぴー、また不調…
芋も食べないし、しんどそうに伏せしたままプルプル震えてる。
水曜日の朝とおんなじ状態に。
なんでやろなー。
なんで、なかなかいい方向へ向かわないかなぁ…。
一体、とっぴーは何の病気なんやろ。
早くしな、体力が…
やっぱりふらふらしてる。
血液検査では、また貧血、そして、炎症の数値が高い。
あとは赤血球が下がってきてる。
悪いのはこの項目。
膵炎と腹膜炎にアタリをつけて治療してもらってましたが、日曜日まで順調に数値が下がってたのに、また上がるのは何でなのか…?
膵炎だとしたら、月曜の昼に食べたニンジンジャーキーが怪しいかも…。
脂肪分を含んだ食事は厳禁だから。
なので、芋とご飯だけしか食べさせずに、もう一度抗生剤を投与してみる事になりました。
あと、吐き気止め&胃腸を動かす薬も一緒に。
しかし、とっぴーは火曜日はなにも食べず、水曜日も夕方まではたべません。
水曜日、なりとろが帰ってきて、すぐに吐いたとっぴー…
しんどそうだけど、芋を欲しがる仕草を始めました。
?
与えてみると、パクパク食べるのです!
吐いたすぐ後だから控えめにして、病院に連れて行きました。
病院から帰ると、また芋を食べるとっぴー。
食べた後は、ソファーに飛び乗ったり、ジョイにマウンティングしたり、少し元気に戻りました。
しかし、食べたからか、やっぱり少し気分が悪そう。
心配なので、一緒に寝ました。
そして今朝。
とっぴー、また不調…
芋も食べないし、しんどそうに伏せしたままプルプル震えてる。
水曜日の朝とおんなじ状態に。
なんでやろなー。
なんで、なかなかいい方向へ向かわないかなぁ…。
一体、とっぴーは何の病気なんやろ。
早くしな、体力が…