この頃、ブログに競馬のことを書くたびに愚痴を言ってました。
自分が強いと思って信じて応援してる馬達が、絶望的な負け方で沈んでいく姿を見たからです。
今まで、この子は強い!と思った子達は、それなりの競馬をしてくれて、それなりの成績をあげてきてくれました。勝てないまでも。
だけど、有馬記念のオーソリティ、皐月賞のラーゴム。
とんでもなく大敗してしまい、なりとろ脳に刻まれたこれまでの競馬観が、大きく揺らいだものでした。
そんなフラストレーションが溜まるなか、ようやく、ようやく期待馬が結果を出してくれました。
ユーバーレーベンはオークスを勝ちました。
思っていたようなレースではありませんでしたが、あれだけ外を回して、早めに先頭に立っても動じず、しっかり最後まで足を使って勝ちきったのです。
ホントに立派です。
強かったです。
鞍上はデムーロ。
るメールとはずいぶん差が付いてしまったけれど、やはりトップジョッキー。
前回の失敗を踏まえて、足を余さないように仕掛けてくれた。
騎手が大事だと痛感した。
勝って痛感できるのは、実に幸せなことだ。
オークスの前の10レース。
トオヤリトセイトに乗っていた騎手は、4角で勝ち馬と全く同じ位置に居ながら、直線の進路を内へと向かせた。
勝ち馬の騎手は福永祐一。
外伸びの馬場を踏まえて、外から差した。
結果は、外をしっかり伸びた福永のオルフェーヴル産駒がきっちり差しきって勝利。
内に進路を取らされたドリームジャーニーの産駒トオヤリトセイトは7着。
着差はわずかに0.3秒。
この0.3秒に、騎手の差が透けて見える。
オークス馬のユーバーレーベンも
アルテミスステークスで、騎手にメチャクチャなレースを強いられて大敗した。
馬の力もさることながら、騎手の力って大事よな。重要よな。
ルメールは2着に来たが、一番人気の馬の鞍上は馬の重りにしかならなかった。
ルメールがこの人気馬に乗っていれば、ユーバーレーベンもこんなに簡単にオークスを勝てはしなかっただろう。
スライリーはパドックで抜群に良く見えた。
4コーナーを馬なりで上がってきた時にも鳥肌は立った。
が、道中で気の悪いところを出して、最後の直線に力を残せなかった。
馬の力もあるけど、騎手の壁もあったと思う。
タガノパッションは4着。
キャリアが浅いのに、ここまで足が使えると言うのはすごい。
秋が楽しみになった。
キャリアの浅さが出たのはスルーセブンシーズも同じ。
やっぱり、1度は厳しい流れを経験しておくべきだった。
力はある。ここがピークではなかった。
色々あったけれど、ちゃんと力を出しきれて、しっかり勝ってくれて良かった。
おめでとう、ユーバーレーベン。
おめでとう、ゴールドシップ。