おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

ミニトマトの下葉かき

2019年06月28日 14時13分52秒 | 日記

今年も黄色と赤、2 本のミニトマトを栽培しています。

黄色の方はツルが右へ左へ、クネクネしながら伸びる性質があります。

赤の方は栄養過多なのか、茎が猛烈に太くて、葉が異常に多く生えています。

どちらの房もV 字に出ているものが多くて、いつもと違う感じです。

綺麗に並んだミニトマトの写真は、2015 年7月20日の記事にあります。

身は沢山生っているけど、なかなか熟しません。

思い切って葉っぱを切り落としました。

黄色い方。

赤い方。

葉をかいたら色付いてきて、昨日今日と毎朝数粒ずつ採れます。

朝ご飯にちょうど良い量です。

数年前に一日置きに1 キロ程も採れたとき、即席漬けの粉末で漬けて

食べた事があります。   記事は2015 年 8月3日にあります。

その美味しかった事!

今年もそんな風に、沢山採れたらいいなぁ。


インゲンの収穫

2019年06月28日 09時24分16秒 | 日記

台風3 号を気にしながら、朝は早めに目が覚めました。

庭のユリが根元から倒れていました。

支柱を立てて直しましたが、さて咲けるかどうか?

雨がポツポツ降り出したので、大急ぎで豆取り をしました。

モロッコは170 g ありました。

手無しインゲンは150 g。

スジは無いようです。

今朝はこれを茹でて、マヨネーズで食べました。

モロッコの葉が茂り過ぎているように思います。

天気が良くなったら、葉を少し取ろうと思います。

 

昨晩遅く、賑やかな周りの気配とともに、娘からの電話。

食べた海産物が美味しいので、送ると‥ 。

ママのブログを読んだわけではないけど、珍しく送ってくれるんだなぁ。

ママの就職祝いか!