
暖房をつけたくなるお天気
しかも雨続きで、お山もほとんど見えなかった
こんな8月は、長年那須に住んでいる時でもなかったと思います
彼岸花も咲いていましたよ
それでも、雨の合間に草刈り、草引きと
ツレアイは、頑張っておりました

何せ、草だけは、よく生える
今回、イチジクも柿も栗も青くて食べられませんでした
ルバーブも生い茂った雑草に負けて元気が無くて
収穫なし
唯一、ブルーベリーが、少し取れたので、ジャムに

今回パンは、那須で、焼きました
1kgの強力粉をロールパンやピザを焼き、全部使いきりました

一番元気だったのが、りんたろう
移動の車の中では、高いびき
家に着いたら、お気に入りの階段の手すりのてっぺんに

こんなに高いんですよ

我が物顔の食卓

一方、大ちゃんは、

すっかり都会派になっちゃって
田舎道の散歩を嫌がって、困りました
まあ、お天気も悪かったせいもあるけどね
今回、那須滞在中、別荘を探しているご夫婦が、一組
不動産屋さんの案内でいらっしゃって、見ていかれました
東京からだそうで、とりあえず、別荘、将来定住希望とのことでした
良い巡り会いが、あって、この家を気に入って住んでくださる人が
早く見つかることを願っていますが、さて?
次回は、柿の実る頃に行こうと思っています
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

