雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

庭のニッコウキスゲ

2012年06月05日 08時00分00秒 | 自然
 

 今年も咲きました。一昨年植えたもの。

 去年も6月の初めに咲きました。

 雑木林の庭なので

 近所の他のより

 ちょっと遅れます。

 ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ラッキー)
2012-06-06 05:57:14
雑木林の中だと
目立つでしょう・・・
すっきりとした黄色が
素晴らしいですね
返信する
ラッキーさんへ (Hitomi)
2012-06-06 09:24:29
毎年少しずつ増えていきますので、楽しみです。
返信する
似たような (akkomam)
2012-06-07 11:37:40
マンションの崖には今年は
白、ピンクのシランが一面に
咲いていましたが、
これからは白、黄色のゆりの形をした花が
咲くのです、が、今年はまだ見ていません。
私は<ニッコウキスゲ>と思っているのです。

ひと昔前車山高原、美ヶ原美術館などへの
家族旅の折りに高原いっぱいに咲く中を
歩いたことがありました。

お庭で咲くなんて素敵!!
返信する
akkomamさんへ (Hitomi)
2012-06-07 16:27:21
昔は、私もニッコウキスゲは
どこかへ見に行くものと

ところが那須では、季節になると、
あっちこっちに
咲いているのを
見かけます
それなら、うちの庭にもと
植えてみたら
根付きました
返信する

コメントを投稿