今朝犬を連れて通りかかった牧場に見慣れない犬が。人懐っこくて、遊んで遊んでと尻尾を振って、呼ぶ。帰りに、また通ったら、牧場のお母さんが、「この犬、何処の犬か知りませんか?」。3日前に迷い込んで来て、初めは、弱って足を引きずっていたんだけど、ミルクを与えて世話したら、元気になったそうでう。飼い犬が、この犬の世話をすると嫉妬して吠えるし、これからどうしようか困っているそうです。赤い首輪もしているし、きっとどこかで飼われていた犬でしょう。那須に観光に来て、たまたま迷子になったのかもしれません。だとしたら、飼い主さんも探しているんじゃないでしょうか。早速写真を撮って、twitterに載せてみました。飼い主さん、気がついてくれるといいのですが。

通りかかったとき、こんな風に何回も飛び上がって、遊んで,遊んでと言っていました。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

通りかかったとき、こんな風に何回も飛び上がって、遊んで,遊んでと言っていました。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
那須に来て、7回目の夏だ。毎年植える朝顔。その時々に買う種も違うのだが、落ちた種から、前年、そのまた前年の朝顔も出て来るので、毎年形も色もとりどりで、賑やかになる。

地を這って咲いているのもある。

朝の散歩の道ばたにアゲハチョウ。とても小さくて、可愛かった。蝶になりたてだったんだろうか?

昨日は、午後も涼しく、恒例の午後の雷雨も、なかった。竜巻注意報なる物が,栃木県に出ていたので、何かその前触れかとも思ったが、そうでもなかった。今朝も涼しかった。早朝から日が照っているのに、さわやかな風が、心地よい。午前中用が、あって黒磯の町迄降りて行ったら、やはり暑くてたまらなかった。帰って来て、ほっとした。那須に住んでよかったと思う。
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

地を這って咲いているのもある。

朝の散歩の道ばたにアゲハチョウ。とても小さくて、可愛かった。蝶になりたてだったんだろうか?

昨日は、午後も涼しく、恒例の午後の雷雨も、なかった。竜巻注意報なる物が,栃木県に出ていたので、何かその前触れかとも思ったが、そうでもなかった。今朝も涼しかった。早朝から日が照っているのに、さわやかな風が、心地よい。午前中用が、あって黒磯の町迄降りて行ったら、やはり暑くてたまらなかった。帰って来て、ほっとした。那須に住んでよかったと思う。
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
夏の暑さも悪いことばかりではない。パンの発酵が、らくちん。朝ご飯の前にこねて、朝ご飯、片付けの合間に、成形、片付けの終わる頃には、焼き上がっている。
今日のロールパン、成形は、指だけで、ちょこちょこ押さえて巻いて。いつもは,伸ばすときこね棒をちょっと使うのだが、指だけのほうが、生地に優しいのではないかと,試したら、結構うまく行った。最初に味見したのは、犬の大ちゃん。お昼に1個。人間の方は、昼は、冷やしうどんだったので、夜いただくことにする。

ガレージの壁にはわせた朝顔、毎朝たくさん咲いてくれる。

今日のロールパン、成形は、指だけで、ちょこちょこ押さえて巻いて。いつもは,伸ばすときこね棒をちょっと使うのだが、指だけのほうが、生地に優しいのではないかと,試したら、結構うまく行った。最初に味見したのは、犬の大ちゃん。お昼に1個。人間の方は、昼は、冷やしうどんだったので、夜いただくことにする。

ガレージの壁にはわせた朝顔、毎朝たくさん咲いてくれる。

先週は、体調悪く心配させられましたが、すっかり元気になった大ちゃん。食事も待ち遠しく、積極的にちょうだいのポーズを取ります。ガラス窓越しのため、ちょっと画像が、悪いですが、雰囲気は、こんな感じ。ツレアイは、右手に大好きなパンを持っています。

この他、投げたものを取って来たり、投げ上げたクッキーを口でぱくっと取ったり。いずれも、食べ物が、ないと、知らんふり。ごほうび目当ての芸ですが。
最近雨が、多いので、畑のトマトは、ひび割れたりして、駄目ですが、サンルームのトマトは、よくなります。大ちゃんの日よけとしても役立っているので、来年からは、もっと鉢を増やそうかな。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

この他、投げたものを取って来たり、投げ上げたクッキーを口でぱくっと取ったり。いずれも、食べ物が、ないと、知らんふり。ごほうび目当ての芸ですが。
最近雨が、多いので、畑のトマトは、ひび割れたりして、駄目ですが、サンルームのトマトは、よくなります。大ちゃんの日よけとしても役立っているので、来年からは、もっと鉢を増やそうかな。

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |
最近頂き物が、あんまり来なくて、つまんないとぼやいていたら、今日でかいのが、ふたつもやって来た。重ねてあったので、さっそくのっかって寝てみた。なかなかいいベッドだにゃあん。おっかさんは、「お前、牢名主になったのか?」なんて言ってる。

相変わらず、箱大好きのりんたろう。先月の箱は、もう見るに耐えないほどぼろぼろになって、片付けてしまったので、ちょっとご機嫌斜めだったりんたろう。今日は、満足顔です。どうして、この猫は、こんなに箱好きなのかしら?
昨日から八月になったけど、相変わらず、寒い。お日様も出ないので、畑の作物も今ひとつ元気が、ない。今年は、どうなっているんだろう?
今日は、Web郵便というのを試しに使ってみた。パソコンで、作成した手紙を、アウトプットして、郵便局が、届けてくれるサービス。1通100円だった。eメールを使っていない人に、手軽に送れるので、便利。住んでいる所は、郵便ポストも歩いて行ける所にないので、手紙を書いても、投函は、ついでの時にと思って、遅れ勝ちになる。これだと、思い立った時にすぐ、書いて送信すればいい。今日は、母に、文字だけの手紙だったけど、Wordなどで、作成した写真入りのファイルも添付出来そうなので、次回は、試してみようと思う。
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

相変わらず、箱大好きのりんたろう。先月の箱は、もう見るに耐えないほどぼろぼろになって、片付けてしまったので、ちょっとご機嫌斜めだったりんたろう。今日は、満足顔です。どうして、この猫は、こんなに箱好きなのかしら?
昨日から八月になったけど、相変わらず、寒い。お日様も出ないので、畑の作物も今ひとつ元気が、ない。今年は、どうなっているんだろう?
今日は、Web郵便というのを試しに使ってみた。パソコンで、作成した手紙を、アウトプットして、郵便局が、届けてくれるサービス。1通100円だった。eメールを使っていない人に、手軽に送れるので、便利。住んでいる所は、郵便ポストも歩いて行ける所にないので、手紙を書いても、投函は、ついでの時にと思って、遅れ勝ちになる。これだと、思い立った時にすぐ、書いて送信すればいい。今日は、母に、文字だけの手紙だったけど、Wordなどで、作成した写真入りのファイルも添付出来そうなので、次回は、試してみようと思う。
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![]() | ![]() | ![]() |