しましましまじ~ちょっとその教科書を見せておくれでないかーい「香美のくらし」
社長(次女)「それウチの教科書ながやけどー!明日学校へ持って行くがやき~」
まあまあ燃えるゴミの行方も気になるトコロでやんすよ~香南清掃組合となー
南国市・香南市・香美市のゴミはココに集まるんだ~讃岐うどん屋の近くや( ´・∀・`)ヘー
おお!国分川沿いに大きな煙突のある建造物!アレがそうかも~きっとそうだよ
小学4年生の学びだけれど改めて大人の勉強になるなあー
そんなこの日は未経験のお店へ行ってみたくって~さいきん場所を知りました
らーめん弐番堺町店 高知市堺町2-14 TEL088-825-3558 営業時間AM11:00~翌AM1:00(土日祝前日はAM2:00まで) 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 なし(近隣コインPあり)
アタシの中でラーメンヤカタニバンといえば~20数年前ラーメンデリバリーを利用してた
川崎と並ぶにんにくラーメンがウマい店!夜勤中によくおごってもらったよ
それから店舗になったんだっけー和泉町のお店は通ったわ~現老麺館2番かな?
安芸にもあるけどココにもあるんだ~関係性はもっそいナゾなんですけどー(*´σー`)
もちろんにんにくラーメン690円をいただきまーす!オレンジっぽい赤いビジュアル
スープを飲むと~うん!ローストガーリックと唐辛子のバランスがステキヽ(*´∀`)ノ
酸味を感じるほど濃くて複雑な旨味だけど~後味はスッキリしょう油味でやんす
コレにキクラゲが乗ってたらムカシのまんまかも~と記憶がよみがえるー
しかしアッツイ!ドンブリのふちっこまでアッツアツでハンパなく高温!ヽ(`д´;)ノヒー
ハフハフ麺をすすると~透明感のある黄色い中細麺はなめらかでムッチムチー
これほど高温だとドンブリの中で麺がどんどん変化するっぺやー!いそげいそげ
ちょっとゆるくなってくるとまた小麦の香りとローストガーリックの香りがいーなあ(´~`)
味玉トッピング130円を見逃したのはミスッたよ~生・ゆで・温玉・味玉4種類も!
にんにく量を3倍増しまで無料で調整していただけるとな~ちょっとキョーミあんべ
他のお客さんは日替り率高し!この日はラーメンにゴハン・唐揚・冷奴で720円
ムッチリ麺をツルツルの~ノスタルジックなにんにくスープをゴクゴクぷっはー!
20歳代前半だったムカシを思い出しつつ~美味しく食べてごちそうさまでした
本日のオマケ・・・・・・・(*´ω`*)
前足をチョイチョイと曲げるしぐさがちょっぴりモニモニ運動っぽいんだけど~
空中で行われているためエアーモニモニとでも申しましょうか~くろすけ嬢ちゃま!
しかし眠たいカオが今日もますますブサカワユスー!。゜(゜^∀^゜)゜。
くろねこをカワユク撮るのって難しいね~
そのムカシ~デリバリー川崎もデリバリー2番もお届けは2杯からだったのでムショーに食べたくなったぼっちな夜は悶えましたね~食べたいケドひとりで2杯はムリー!って。゜(゜^∀^゜)゜。
にんにくラーメンハマってましたーってわんぽっち♪