本棚の上からおんもを見つめるしまじろうぼっちゃま~外は雨だよ?お出かけとかしないでね
そんなつもりは毛頭ないらしく~しかと昼寝を決めこんでおりまするーむふふカワエエ
チョイチョイとアタマをつつくとゴチンゴチン頭突きをするので~喜んで撫でさせていただきまっすヽ(*´∀`*)ノ
愛に溺れるねこバカは完全に下僕もしくは奴隷化しちょるなあーしまじヒエラルキー最下層だからねヒヒ
そんなこの日は職場のお食事会がありまして~いろいろ選べたの天下味とか寅八商店とか
去年は天下味に行ったけどほぼ何しに来たんダロ状態だったので今年はコチラをチョイス
イタリア食堂居酒屋PIENO(ピエノ) 安芸市本町1-6-6 TEL0887-35-8110 営業時間AM18:00~AM2:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 ドコかに2台あるらしい
名前は存じておりましたがナニせ夜営業のみのお店にはめったこ来る機会がございませぬ~(ノ∀`)タハー
ちょうどホテルタマイの真南なのね安芸のお街が見渡せる~初めて来たけど大きなビルですぐ分かった
メニューからお飲み物を選んで~お車なのでノンアルガリガリ君でお願いしますー
食べ物メニューも豊富でリーズナボーですぜ~今日はおまかせ呑み放な4000円(互助会負担)コースだっぺやー
まずは前菜かな?オクラのナニかが出てきたの~食べてみると甘辛サッパリ味でちょっと和風テイスト
そしてカプレーゼっぽいサラダだ~トマトが2種類入っててモッツアレラと生バジルがオリーブオイル味(´~`*)
あっ・・・フランスパンに生ハムチーズは遠慮しときますスミマセヌー(*ノωノ)←肉苦手w
そして序盤からいきなりピザがキター!タコ入りなトマト味とエビマヨがチーズとグツグツさいこー!ウヒョヒョ
生地がフッカフカで食べごたえあるある~しかしこのお席はすぐそこでネオンボードがチカチカしてて撮りづれー
ああそっかー自分の影が入らないよう手前から少しズームで撮ればいいんだ~ナルホドナルホド
イタリアンソーセージのオリーブオイル炒めがきたけど~あまりの太さにちょっと引いちゃったり(゜ω゜ノ)ノヒッ
コレはカルパッチョでやんすね~タコ柔らかくって卵黄マヨみたいなソースだっぺやー
生のサーモンはちょい苦手なのでパスしていると~エリンギのフリットが揚げたてアツアツでキタ! (o゜▽゜)o
ちょい小ぶりなエリンギがまっぷたつ~目の細かいパン粉+衣にチーズが混じっているよ甘味がいーね
串に刺さった鶏せせりにトマトソースとチーズがもっさりよ~もしかしてイタリア風ヤキトリとか?ニヒ
チョー個人的にトマトソースが大好物なのでさっきのエリンギに塗って食べる~ヾ(*ΦωΦ)ノイヤッフー
どんどんくるね~コレはオイルが控えめやけどエビのアヒージョかな~あっ・・・ねこバカ主任ミッケ
ねこバカとねこバカが集まればそこはもうウチの子自慢に花が咲く咲く~ねこバカ談義はアツく続くよww
そしてラストはコッテコテの明太クリームソースがタップリなブカティーニでございます~
いつも笑顔で明るいハギさんが撮りやすいようにとお皿を差し出してくれるけど~カオ入っちゃうべブハハ
このお心遣いがいつも仕事で助けられちょるのですありがたや~レモンソーダで乾杯ゴクゴクぷっはー(*゜▽゜)=3
お料理10品呑み放で4000円とかオドロキだわさ~美味しく楽しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃまがダンナちゃんの枕でチョコンとお座り~正面から撮るとチョイカオが分かりづらいね
本棚の上のしまじ兄たんがいつ追いかけてくるかビクビクなので~そこで昼寝姿を見張ってるんかい?
2年経ってもいつまでも仲良くならないなあーランボーしまじとビクビクくろすけ~(ノ∀`)タハー
麺を食べることには貪欲ですがそれも昼間に活動することが多くって~夕方から夜はオット子どものゴハンを作って晩酌せねばならぬため出歩くことが少ないのでございます~夜の世間さまには疎いですぜー(*ノωノ)
街が遠いけんのうーってわんぽっち♪