ある夜おんもを見つめるしまじろうぼっちゃま~アナタおんもから帰宅したばっかやん!
ナデナデするアタシの手に←こーゆうマークがついてませんか見えますか?
あっ・・・そっちはとぎれとぎれの生命線でございますわよ~手がシワシワで見えにくいかー(ノ∀`)←アホー
そんなこの日はtwitterだったかFBだったかな~あのお店が昼も営業するとな?
だいぶ行列は解消されたらしいけれど~とにかく行けるときは行ってみようダメモトだ~
ラーメン二星 高知市愛宕町2-16-161F TEL088-879-3858 営業時間 PM17:30~麺切れ終了まで 定休日 日祝日 地図はコチラ 駐車場 なし(近隣コインPに止めたよ♪)
ふだんは夜営業のみですが~昼営業の有無・営業時間の変更・臨時休業などの情報がツイとFBに登場するのです
夜営業のみに変わったとき煮干しをやめてフツーの中華そばでやります!って宣言されてて~∑(゜ω゜ノ)ノエッ
フツーの中華そばってどんなんダロ食べてみたい~でも夜ココまで来るのはムリーとずいぶんゴブサタどす
到着時刻は11:40で店前6名の並びが・・・大きな提灯は撮れないね~としばし待とうバス停のベンチは座っちゃダメ
お席に座るときにコップとおしぼりをつかんで~料金は前金制なので小皿にチャラリと代金を置きます(o・ω・)ノ
ほどなくしてやってきました中華そば並650円~いまのメニューはコレと油そばオンリーだそうです
ちなみに麺量は並と大と特盛があります~油そばだとさらに多いヤング500gなんつーモノまで・・・(; ・`д・´)スゲエ
さっそくスープを一口~ブヒの香ばしさとチキンのサッパリ味にいろんな旨みとしょう油がこっくり
複雑なテイストでコッテリしてそうなのに後味はとてもスッキリしちょるでやんすよ~ウヒョヒョ
平たく弱ちぢれの入った中太麺は透明感があってムッチリムチムチ~表面が艶めかしいよー(人*´∀`)
だけど前の自家製麺も好きだったけどな~小麦がギュッと詰まった質感のあるマットな麺
スープにからめるとどんどん茶色く染まってスープを吸い込むムチ麺がターマラーン!
あっ・・・卓上に唐辛子粉と生ニンニクが置いてある~レンゲに溶いて遊べるぞ~ヒヒヒ
さらにはしょう油や酢も置いてあるので変化つけホーダイでございます~お酢が必要なほど濃くはないかな
しょう油は甘さとコクが強いのに~香川のしょう油みたいに塩分がしっかりしてるのフシギ~
ムチムチ麺をツルツルの~ニンニクが気に入ったスープをゴクゴクぷっはー(*゜▽゜)=3
並でもおなかイッパイまんぞくさん~美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
今日のくろすけ嬢ちゃまはチョイブレでやんすよ~ブレた方がカワユク見えちゃったりしないかな?
先日シーツの中に隠れてダンナちゃんとガブガブケリケリ遊んでいたら~しまじろうぼっちゃまが反応して接近!
とたんにシーツの中でビタイチ動かなくなったもんなあー。゜( ゜^∀^゜)゜。ウケルー
店を出るときには行列が増えて10人以上待ちに・・・!なるほどバス停のベンチはバスを待つお客さんのためのモノだから~行列のお客さんは座っちゃダメですよー(゜ω゜)
回転早まっててすぐ入れたーってわんぽっち♪