しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーの後ろ足肉球!でっかくて撫でがいがあって気持ちエエー
しょっちゅうおんもに行くからちょっぴりカタくなっているところはご愛嬌~指の間毛も短めウフフ( *´艸`)
今日もねこへの愛に溺れておりますイッツミー足裏の毛の流れも大好きなのです~
手足の毛の流れを整えると光の加減によって幾何学模様が出現するの写真に収めたいぜー写真に写らねーぜ
そんなこの日は夜勤明けであのお店へ行きたいな~っとフラフラやってきましたー( ´゜ω゜)ノ
セルフうどん麦笑 高知市本町2-2-4 TEL088-821-9276 営業時間AM11:00~PM15:00麺切れ終了 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場なし近隣コインPへ
このお店のピリ辛うどんが食べたくなったの辛いモノが恋しい病真っただ中でございます~
カレーうどんはあんまりお好みでなくって~うん肉とか入ってくるしねー(*ノωノ)←肉苦手w
やっぱココはピリカラーぶっかけかなあ~っと人なつっこい笑顔の大将にぼんやりピリカラー・・・と伝えると
大将「ピリカラーですね冷たいのあったかいのありますが」あっ・・・冷たいの
あっ・・・アタシぶっかけって言わんかったわー!フツーにピリカラーって言うとかけだし+ラー油ながやーヽ(*´∀`)ノナルホド
コレはウレシイ誤算だわさ~ココのかけだしにラー油は初体験でございます~ルンタッタでおだしをすすると・・・
おほほ昆布の香りとゴマ油の風味って合うね合うね~ぶっかけもエエけどかけだしバージョンもイケてる
ちゃっかりチューブゆず胡椒までドンブリのフチにくっつけちゃったり~レジ前で見つけたの
ピリ辛ラー油をまとったうどんはムチッとキュムキュム~冷たいので心地よい歯ごたえがステキ!
ときどきココが生地の折りたたみ的な三角が出てきたり~端っこがピロッと薄かったり
今もなおあの狭いスペースで大将が生地を踏んだり切ったりドンドンドンって麺切り台の音がする(´ω`*)
そしてピリカラーなうどんのおともにはゆず胡椒も爽やかだけどもやっぱりキムチ!小皿で50円
ピリカラー油な冷たいおだしにシャクシャクキムチ~ダンナちゃんが見たらおだしが濁るうんぬんゆーだろなww
アタシは遊びうどんが大好きなのです~冷たいうどんキュムキュムのゴマ香るおだしをゴクゴクぷっはー(*゜▽゜)=3
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
膝の上の乗っけたくろすけ嬢ちゃまが5秒以上ホールドできたのでもうワンショット
アップで撮ると迫力が増してさらにさらにブサカワエエー鼻と口がカワエエーヽ(*´∀`*)ノ
ウイスカーパッド(鼻横のω←コレ)もめちゃんこちっこくて毛がモッサモサやけど中身はちょびっとでっせ
このお店に入店するとイキナリ大将が生地踏みながら回りながら「ご注文がお決まりでしたらどうぞー!」ってめっちゃ笑顔なのです~あの狭いスペースで製麺しながら天ぷらの管理しながら営業ってスゴイなあー(´ω`*)
うどんにゆず胡椒いいねーってわんぽっち♪