しましましまじーしまじろうぼっちゃま~は社長(次女)のオフトゥーンでまったり中
しかもピントは肉球だったりして~くろすけのよりカタイけどピンクの肉球に萌えー( *´艸`)
上から見るおまんじゅうみたいな手もカワエエけれど~やっぱひっくり返して肉球を触りたい
そんなこの日は某8月16日~おちゃのまLiveさんスタ!の収録へ行ってめーりやした(`・ω・´)ゞ
1件目のロケが終わり2件目のお約束までに1時間以上の待ち時間が発生しちゃった13時どうしましょ
ディレクターさん「いちど社へ戻りましょう!」とゆーワケでさんさんテレビへとんぼ返りぞよ
玄関でちょうど越智さんと藤林さんにバッタリ!そのまま4F制作部へご案内~ヽ(´∀`ヽ)ワーイ
コチラがさんさんテレビ4F制作部でございます~偉い方以外はみなさまほぼ出払ってらっしゃるw
ココでしばらくアイスコーヒーをいただきながらみなさまとお話したり~麺談議に花が咲いたり(*ノωノ)
あのカーテンの向こうは何ですか?あの一画は何でしょう?すると越智さんが立ち上がった!ハッ
越智さん「ココはですねー」と重そうな扉をゴゴゴゴーっと開けるとー・・・
おおおおー報道スタジオになっておるとです~わりと省スペースな作りなんですねー∑(゚ω゚ノ)ノ
キャスター席にはボタンやらナニやら操作できるモノが手元にあるんだ~
座ってみるとイスが高くて足がブラブラしちゃうでよ~上半身がキチンと出る高さなんすかねー?
そしてフロアの一画には画面がたくさんあるお部屋が~機械もイロイロあってなんかスゲエー(*ΦωΦ)
越智さん「ココはスタジオに指令を出したりするトコロですー」ナニ部屋かって聞きそびれちゃった
隣で寝てるしまじ「おかーたま~コレはもしかすると副調整室ではありませんか?」
主調整室まで知ってるしまじ・・・恐るべしねこ社会の情報網!(; ・`д・´)←ねこより世俗にうといw
さらに1Fへ移動してまたまた重そうな扉を開けるとそこにはさんスタ!のスタジオが・・・!キャー
アタシはココに来るの初めてなんですよ~いやもーテレビで見たまんま!←当たり前だw
床を見ると所々にテープが貼ってあって「わだ」「ベツバラ和立ち」と書かれてる
越智さん「みなさまがベツバラを召し上がってるとき和田がココに立って説明するとゆー目印ですね」
立ち位置がピッタリ決められてるんだ~ウヒョー
ああっ・・・コレはひょっとするとサイコロ振って値切る玉井さんの相棒・・・!デッカイー(≧∇≦)
越智さん「コレはごきげんようで小堺一機さんが使っていたサイコロと同じ仕様なんですよー」
ヒジョーに精密なバランスで作られているのでイイ転がりをするんですって~えっコレ17万円?( ゚Д゚)
オバちゃんはオモリが仕込めるがやないろうかと思いよったースマソー!
2Fから見る玄関エントランスもエエですね~デコめざましくんを上から見られるよー(o゚▽゚)o
あっ・・・ディレクターさん出発の時間になりましたかすぐ下りて行きます~
越智さんご案内ありがとうございました~2件目もガンバって行ってきますねー
この日のロケは来週9/10(土)さんさんテレビおちゃのまLiveさんスタ!でOA予定ですd(゚∀゚)
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「テレビ局ってそんなに楽しいんでっしゅーか?にっへー」そりゃもー(・´з`・)シビレタ
だって~ウチのムスメさんはふたりとも社会見学でさんさんテレビへ行ったの~めちゃウラヤマしくってw
ついて行きたかったもんな~まったく知らない職業の世界だからめっちゃ刺激的でやんした~
テレビを見てると自販機にボカシが入るのあるじゃないですか~アレはナゼ?と聞いてみると番組出演者についているスポンサーのカンケーだったり~あるCMのあと15秒間は文字を映してはいけないなんてのもあるそーです~あるある!他局でゴメンけんどぐるナイのゴチバトルで襟章にボカシはいるのなんでやろーって思いよった!(*゚ロ゚)ヘー
夏子の知らないテレビの世界ーってわんぽっち♪