夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

四万十町の満州軒へ行ってみよう~ (ノ゚∀゚)ノ

2016-09-19 06:42:56 | お店のビバトロミ

床の上に行き倒れているしまじろうぼっちゃま~このお姿も秋までどすなあー(*´ω`*)

寒くなったらねこが行き倒れなくなるもんね~みんなお布団でまんまるまり

ねこの寝相で季節を感じるよ~いいえアナタのカワユサには問題ないので寝ててくだされ(=゚ω゚)ノ

そんなこの日はダンナちゃんから1か月遅れのお誕生日プレゼントをいただきました~

ウレシくってブイブイ走るよ~軽自動車に慣れてると普通車に乗ったときに道路の左側へ寄る傾向が

傾向と対策のためにも車幅感覚やCVTエンジンとやらに慣れるためにもプチ遠出よね~

イマドキの車はエンジンを切ったらドアミラーが勝手にたたまれるがやー∑(゚ω゚ノ)ノウヒョー

満州軒 高岡郡四万十町古市町1-19 TEL0880-22-0019 営業時間 AM9:00~PM21:00LO 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店前

新しいお車にもジバニャンがおりまっせ~いもゴリステッカーは落っこちちゃってる(*ノωノ)イヤン

以前ぶろぐるグルメで初体験のまんしゅうへ行ったときにどーしてもこのお店が気になってまして

ココのメニューカットを見たときに焼肉だけやない!麺があるーって来てみたかったの

コレコレ黄色いメニュー!鉄板焼メニューにはお持ち帰りができるモノもありまっせ~d(゚∀゚)

デフォのラーメンが500円ニンニクやキムチもエエね~オーダーを済ませてじっくり読み

なんといっても焼肉店なのに朝9時から営業してるだなんてウレシイ情報いただきましたー

ヒラグシとココで迷うやんね~おみそ汁180円の下にラーメンスープ180円?!

需要あるんスか?!ああ奥のテーブルから焼肉焼いてるイイ香りがする~(*´ェ`*)←食えんやお?

するとセンターメニュー満州ジャンメン・ジャンハンの直下に位置する満州メン650円キターヽ(*´∀`*)ノ

OAで見たときにジャンメンは分かるけど満州メンってナニ?満州ハンもあるやんけー!

って気になりまくりやったがです~もっそいトロットロのビバトロミ!ぜったいアッツイでね(≧∇≦)ウヒー

野菜を少し食しつつトロミをずずずzーっとあああ旨味たっぷりでヨダレが逆噴射するオイスター味や

トロットロのトロミ引力から力の限りえいやーっと麺を持ち上げると~黄色い・・・!

ジャンメンのときはスープがオレンジ色やったきそんなに思わんかったけど黄色い細麺どす

トロミに負けない伸張性があって高温ムッチムチでやんすよ~いろんな旨味が深いっぺやー

キャベツ・白菜・玉ねぎ・ニラ・モヤシ・ぴぴぴピーマン?・スマキにブヒ肉と具だくさん

厚めスライスのブヒ肉はデュロック豚かも?高知市まんしゅう谷渕さんのお話を思い出したりー

ブヒの旨味に野菜の甘味と炒めたオイルの香ばしさにちょっぴりスパイスも入ってる?゚(∀)゚オッ

このかすかな甘さが窪川風味だわ~洗練されたコク深いトロミごっと麺ゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「朝からラーメン食べるんでっしゅーか?にっへー」(`・∀・´)モチロン!

朝ラーメン食べて昼ラーメン食べたらもっそいシアワセな1日やん~もうパラダイスよね

このお店なら朝9時から焼肉でルービーもありありながでね~スゲエよ窪川・・・!キャー

 

 


人気ブログランキングへ

誕プレはソリオでございます~税金がお安めな排気量でムスメさんのチャリが乗ってアタシがブイブイお出かけしやすくってハイブリッドなお車を見つけてくれました~ダンナちゃんに感謝カンゲキ雨あられー( *´艸`)肉は苦手で食べられないけど奥のテーブルからただよう焼肉の香りはめっちゃ美味しそうーって思いました~匂いでこんなにヨダレが出るってコトはきっと美味しいお肉なんだろうなー(*´σー`)

オイスタートロミさいこほーってわんぽっち♪ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする