しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー・・・寒い!山の寒さが骨にしみるぜ(; ・`д・´)
しまじ「おかーたま~イチバン冷え込むのは明日ですよ~天気予報見ましたか?」
マジか・・・!さらに気温が下がるの?( ゚Д゚)←天気予報すら知らないw
ココはねこのおなかに手を突っこもう~38.5℃のホッカホカカイロやしまじメーワクそう
そんなこの日はカットの予約日でして今年初のリグレッタへゴーゴー!
八木さんにお会いするのも去年の南ぶりですが~シャンプー中にご挨拶とかやめてんか(ノ∀`)ヒー
どのようにされますかと問われると「天然パーマネントがズボラに生きていける髪型で」
と毎回ムリ難題をふっかけます~今回は千夏さんにお世話になりましたー(o゚▽゚)o
そして八木さんとお昼をいただくのも今年初ぞよ~今日はラーメンかお蕎麦の2択ですか?
八木さん「かき揚げそばが食べたいんですが本格的なお蕎麦屋さんにはないんですよね」
たしかにそーかも~天ぷら付きはあってもかき揚げとなると唯くらいしか知らんくって(;^ω^)
そもそも高知にはお蕎麦屋さんが少ないもんね~っとラーメン選択でやってきたのがひろめ市場
なんかイベントの準備中ですぜ~入ってすぐの魚屋さんでお惣菜に惹かれます
炙ったヤケド(ハダカイワシ)に牡蠣のマヨネーズ焼きですって~えっ・・・ココじゃない?
テクテクついていくとコチラに到着!ラーメン500円五目ラーメンや担々麺は550円・・・
八木さん「僕の狙いはココの日替定食500円のランチなんですーd(゚∀゚)」でも内容は不明ですぜ
ナニが来るのか分からない楽しみですか~じゃあアタシも内容不明なラーメンセットいってみよ
八木さん「500円ランチが他にもないかちょっと探しに行ってきます~」
って八木さんが戻って来ないうちにラーメンセット650円が来ちゃいました~ヽ(*´∀`*)ノワハハ
ラーメンと半チャーハンだと800円ですがコチラは白ゴハンとお漬物付きでやんすね
八木さんを待たずしてスープをずずずzーっとおほほ思ったよりコクのあるしょう油スープや!゚(∀)゚
透明感があって四角いエッジがハッキリした中細ストレート麺はムッチムチな歯ざわりどす(´~`*)
モヤシの上にワカメが乗っててその上からネギがオンしちょるよ~懐かしい味わいや
表面に浮いてるのは背脂かも~チキンベースのしょう油味に深みがあるのはコレだっぺやー
八木さんの日替定食500円もやってきました~ってコレは焼飯スープ付!
焼飯って単品でも500円でしたよ~焼きそばが450円でスープチャーハンが650円・・・
八木さん「ラーメンはね妻と一緒に解禁する約束になっているんです~」
塩分制限食を作り続けた奥さまとガンバって食事制限を乗りこえたんだもんねー(´ω`*)
あっ・・・そのエピソードを先に聞いてたらお蕎麦屋さんにしたのに~~アタシのあほー
ナニはともあれ外食が解禁になってとっても嬉しそうな八木さんをながめつつ~ホントにヨカッタ
麺をすすったらすかさずゴハンをほおばり一緒に嚙みしめたトコロへスープを流し込む(*´ω`*)ムフ
麺とゴハンのダブル炭水化物がターマラーン!お漬物も乱れ食いだぜゴクゴクぷっはー!
モチロン門田のお惣菜で鶏のからし炒めは買います~美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃまも通常体温が38.5℃なんだけど~体毛が長いのとホソホソスリムちゃんなので
おなかに手をつっこんでもあまり温かくないのです~やっぱしま兄くらいのミートテックでないと
あああ!鶏のからし炒め1個さらわれた~~ねこがそんなもん食っちゃーダメだってば~ヒー
ダンナちゃんがいつものように朝7時に春菊ハウスへ収穫に行くと春菊が凍ってたって・・・9時にならないと収穫できないって・・・こんなときにはアッツアツの麺が恋しくなるなる( *´艸`)
八木さん祝!外食復活ーってわんぽっち♪