2Fの窓からおんもを見つめるしまじろうぼっちゃま~スズメのサーが朝から忙しそうやね
しまじは根っからのぼっさまなので~狩りをして獲物を持ち帰るとかただの一度もナッシング
山育ちですばしっこいサーたちがどんくさいしまじに捕まるハズもないワケでして~ニヒ
窓越しに「グッモーニンサー」ってご挨拶する仲がイチバン平和なのかもしれない
そんなこの日はあのお店の期間限定品がまた登場してるわよ~ノボリの文字に吸い寄せられるー(≧∇≦)
丸源ラーメン 南国バイパス店 南国市篠原66-2 TEL088-855-5361 営業時間AM11:00~PM25:00 定休日 たぶんないっぽい 地図はコチラ 駐車場 あり
どーもどーもメイン商品の肉そばをいただいたことのないモグリの客がまたやってきました~(*ノωノ)
ココロの中で謝りながら入店しちゃうもんね~だけどここは肉そば以外のメニューも豊富どすえ
前回が酸辣湯麺でその前が盛岡冷麺でその前が醤油とんこつ赤だったのですー
そう!いまの期間限定品は坦々麺~コレを去年は食べそびれた気がするのー(ノ∀`)アチャー
おととしの夏に食べたっきりぞよ~夏に登場したり冬に登場したり季節は限定されちょらんのかも
春のミニパフェいちごとチョコレートなんてのも登場してるよ~アタシはソフトクリームがイイな
などと甘いモノのに思いをはせていると~ゴブサタな麻辣坦々麺842円(税込)キターヽ(*´∀`*)ノ
センターを飾る赤唐辛子がなんともラブリーなビジュアルぞよ~ニラとネギの間にチョコンって
オレンジ色のオイルと七味っぽいスパイスがビッシリふりかけられたスープをずずずzーっと
芝麻醤のゴマゴマしさにピリッとカプサイシンのちシビシビカッハーな花山椒がドーン!ウヒョー
透明感があってエッジがクッキリした中細ストレート麺にも各種スパイスがはりついちょる~
黒いのがたぶん花山椒だと思うの~ムッチリ麺と一緒に噛みしめちゃうもんねー(´~`*)シビシビ
小麦の感じがライトでややカタメの茹で上がりでやんすよ~肉みそが崩れるとコクが倍増
表面のスパイスやオレンジオイルばっかすくって飲んでる辛味バカなイッツミー(*´σー`)
オイルもスープもかなり高温なのであっとゆー間にニラに火が通っちゃうのスゲエー(◎_◎;)
このスープをレンゲに取って卓上のどろだれラー油を足して飲むのもまた楽しいっぺやー
スパイスを堪能しながら麺ツルツル~ゴマの香ばしさにブヒコクが加わるスープをゴクゴクぷっはー!
また明日も食べたいな~美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
眠たい眠たいくろすけ嬢ちゃまがブサカワユすぎでっせ~また目くそがたまっちゅう~(*´з`)
いつ見ても両目に標準装備だもんな~嫌がってもダメです取ります~にっへー
だからって逃げたりはしないのね~よしよしおなか撫でちゃるけんゴロンゴロンしなはれやー
芝麻醤のコクと酸味と七味っぽいスパイス感に花椒のシビシビがめっちゃ久しぶりだったの期間中に食せてヨカッタ~あまり辛いとは感じなかったけどよい子は辛味バカのゆーコトを信用しないでねー(*ノωノ)
白胡麻→丸源→麻辣と辛さが増しますーってわんぽっち♪