朝早くからおんもを見つめるしまじろうぼっちゃま~だいぶ夜明けが早くなってキタね
そのカオはおんも出せーでっか?そこは窓とゆー名のWindowじゃ!玄関ちゃうねんヽ(`Д´)ノ
ガラスをポテポテ触ったトコロで開きませぬよ~しぐさがカワエエからもうしばらく眺めとこ
あっ・・・しまじが動いたー!くろすけに噛みついたー!八つ当たりはヤメロ~コラー
いつまでたっても6歳になってもオトナゲネーゼ~
そんなこの日はムショーにおうどんが恋しくなってあのお店へ行こうっと
よがなうどん 高知市横浜450-1 横浜コーポ1F北 TEL088-837-2215 営業時間 AM11:00~PM15:00(麺切れ終了) 定休日 金曜 地図はコチラ 駐車場 店前4台(101~104)とMacのPも可
北方向から来ると店前Pは難易度が高いし歩道にハミ出そうなので~MacのPにお世話になります
帰りにスポーツドリンクも買うんだもんね~コレから消費がハゲしくなる季節ぞよ(;^ω^)
入店時刻は11時数分ですがすでにお客さまが2組いらっさいます~
カオを上げるとまたまたメニューが増えちょるがな~ひやかけとざるが登場しちゅう!
ちょっぴり迷ったけれどひるまずオーダー!天ぷらもいろんな種類がございます
うどんの伸ばし切りと天ぷら揚げはコマメにチョコチョコ行われてるのでいつでもできたてでっせ
この日はちょっと肌寒かったので温かさが恋しかったの~かけうどん300円できたーヽ(*´∀`*)ノ
お支払いをしてカウンターに着席すると「よがなうどんは4/7でオープン半年を迎えます」の張り紙
つきましては・・・ななななんとー!4/7はうどん全品200円引きとな~~!ウソーン!
セルフ店やき1杯がそんなにお高くないのよ~かけやしょうゆ300円→100円ってマジかー( ゚Д゚)
通常営業で14時くらいには麺切れ終了となるらしいので今日はもっと早いと思われまっす
そんなことよりうどんを食べるべ~おだしをずずずzーっとイリコってハッキリ分からんくらいマイルド
透きとおりそうなうどんはめちゃんこシルキーな表面で見た目にも官能的ビジュアル!(≧∇≦)
やや細めの麺線はピロッとしっとりした舌触りでウットリするくらいのモチモチモチ
歯に心地いい弾力でやんすよ~あっ・・・製麺コーナーですかし打ちが始まった!゚(∀)゚
山雀師匠のんもときどき見るけどあっとゆー間にうどん生地が広がるのよね~
そしてうどんのおともにはかれい天100円~衣に甘味があってさっくりクリスピーだわさ(´~`*)
ふんわりした白身にショーガを乗せても卓上に置いてある甘めのおしょう油をかけても合う合う
そしておかかおにぎり100円どす~ゴマとワカメとコレはマサカの宗田節!Σ(・ω・ノ)ノ
ギュッと握らずふんわり形が整ってて~冷めてるけどカタくないってお心遣いがウレシイっぺやー
お店の中は若い男性ばかりなのにもっそい仕事が繊細だなーっておにぎりで感心してみたり(*´σー`)
モチロンうどんも繊細ですわよツルツルの~天ぷらをつばけたおだしもゴクゴクぷっはー!
油のコクが増えたおだしも大好き~ピッタリ500円美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「おうどん100円ってお得なんでっしゅーか?よく分かんないにっへー」
アナタはそもそもお金とはなんなのかが分かんないでしょーに~(ノ∀`)タハー
祝!オープン半年~このまま1周年2周年へと長く続くことを願っておりまする~
今日もおうどんを食べに行きたいくらいやけど昼から中学校の入学式ですねん~社長(次女)がついに中学生・・・!お姉ちゃんも3年生なりますぜー!さっそくシビアな進路相談がありましたぜー!(◎_◎;)ウヒー
進学進級オメデトーってわんぽっち♪