しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーがだらーん・・・(ノ∀`)
もーこのポージングを見ただけでああ真夏だな~って実感できまするー(*´з`)
家の中だと冷房はついているけれど~それでも室温が27℃くらいまで上がったりするもんな
山の気温は平地より2℃ほど低いとはいえ35℃が33℃じゃあ大した差はナッシング~
でもやっぱアスファルトに囲まれている平地よりかは緑が多くて景色はエエですぜ~(*´σー`)
PC画面からクルリと反対を向くと窓の景色はこんなんなのです~田舎の主婦です
そんなこの日は室戸のしおちゃんからオデイツ要請がありまして~冷たいラーメン希望?
しおちゃん「素うどんとかじゃなくて具が乗って栄養の取れそうな冷たい麺が食べたい」
セルフうどんにも栄養の取れそうなトッピングはイッパイあるのだけれどラーメンの気分かー・・・
だるま家食堂 高知市高須3丁目2-41 TEL088-882-2970 営業時間AM11:00~PM14:00LO PM18:00~21:30LO 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 4台
ならばアタシがいまイチバン食べてみたい冷たい麺をいただきにまいりませう~
到着時刻がちょうどお昼になってしまったよ~P空いてる?空いてたラッキー
どうもご店主こんにちはー&第1子お誕生おめでとうございます~
ムスメさんやてね!おとーさんはカワユクてたまらんろ~ウチのオットもそーやも( *´艸`)
ちっさいベビちゃんはお世話がタイヘンやけどあっとゆー間におっきくなるきね~
アタシは育児を楽しむヨユーはなかったな~ダンナちゃんとふたりで戦友みたいやったし
ちなみにコチラの冷やし塩らーめんは8/19までの販売ですって~間にあってヨカッタ
オーダーをすませたらお昼のレギュラーメニューも拝見します~麺とゴハンのセットも
汁なし坦々麺にライスは必須でね~そこへ玉子焼きがあったら夢と希望が膨らむよー(o゚▽゚)o
タマゴ大好き人間と違ってしおちゃんはそんなタマゴ好きじゃないので共感はできんらしい~
唐揚げ・香味・南蛮がいちどに3種楽しめるデラックス定食とか唐揚げ好きにはパラダイスや
そんな妄想をくり広げていると~冷やし塩らーめん700円梅干しトッピングがキターヽ(*´∀`*)ノ
酸っぱ最弱やけど夏のカラダに塩分とクエン酸は必要ですきに~積極的にとりまっせ
レタス・トマト・錦糸卵・ハム・キュウリと麺が見えないくらい具材がたっぷりでオンザ海苔
ナルホドおしょう油感のない塩スープだ!チビリと飲むと複雑な旨味とレモンが酸っぱ~
具だくさんの中からえいやーっと透明感のある細麺がこんにちは~エッジ丸めで弱ヒネヒネ
冷たくてちゅるんと爽やかな食感がうま塩スープとベストバランス~o(^-^o)(o^-^)o
ちょっぴりオイルが浮いているのはゴマ油かな?ほんのり香ばしいでやんすよー
レタスやキュウリの間に種が取ってある梅を混ぜて食すと~酸っぱしょっぱ酸っぱしょっぱ!
辛いモノはナンボでもヘーキやけど酸っぱ最弱なイッツミー!しおちゃんはその真逆でね
しおちゃん「えー!スープ酸っぱい?ぜんぜん感じんけんどー」って言いながらレモン絞ってる
けんど冷たいスープなのにいろんな旨味を感じるトコロがだるま家クオリティだっぺやー(´~`*)
錦糸卵のマイルドな優しさと冷たい麺ツルツル~やみつきになる塩スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「そしてこの日は寄り道をしなかったんでっしゅーか?にっへー」
あまりの暑さだったからスーパーで買い物だけして帰ってきたわよ~(;´▽`A``
夜はしおちゃん再就職オメデトウ家呑みでカンパーイしたやんけ~
だるま家冷やし塩らーめんは8/19まででまた次のラーメンを考案中らしいっす~最新情報はFBで要チェック!(゚∀゚)b
冷たい麺で生き返るーってわんぽっち♪