夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

大阪王将南川添十石店ぞよ~(o・∀・)ノ

2017-08-16 05:12:49 | お店の酸辣湯麺♪

2Fの床に横たわるしまじろうぼっちゃま~は今日も伸びきっていて長い長いー(ノ∀`)

お姉ちゃんのそばで寝たいけど扇風機がゴンゴン回っているのでちょっと離れたココなんだろうな

いつもいつもお姉ちゃんには忠犬(デカいけどねこです)なしまじろうだし(*´σー`)エヘ

トイレもおフロも密着してついて回ってるもんな~お姉ちゃんのストーカーや

そんなこの日は実ママに会うために実家へ向かってると~えっ・・・今日は第2金曜日?゚(∀)゚

大阪王将 高知南川添十石店 高知市北川添20-28 TEL088-861-8075 営業時間AM11:00~PM23:30LO 定休日 無休 地図はコチラ 駐車場あり

餃子が100円の日って初めて巡り合ったかもしんない~夕食は餃子で決まりだ!(*´∀`*)bイエーイ

黄色い表示をジーッと見つめると餃子6個240円→100円しかも税込み価格ってなんかウレシイ

12個用の折代が20円かかる部分よりも税抜価格表示の方がイラっとするのはなんでダロ(*ノωノ)

税抜き価格に1.08をかける計算がメンドウだとアタマが嫌がっているんだろうな~

グランドメニューにも税抜と税込両方の価格が表示されておりまする

悩みだすと果てがないのでココはササッとインスピレーションでオーダー

大阪王将いまのイチオシはうなぎ炒飯とな~えっ・・・炒飯の上にタレ味のウナギ?

味の濃いーウナギは白ゴハンで食べたくなるけど炒飯に乗っけちゃうんですか~Σ(・ω・ノ)ノウヒョー

ちょっとハーフを試してみようかなと思ったけれど完食できなくなるのでやめちょこ

そう!今日のメインはあくまでも餃子!サンラータン麺720円+餃子1人前100円キターヽ(*´∀`*)ノ

3年前にいただいた日替わりランチのスーラータン麺とはかなりビジュアルが違ってる~

イチバンの違いは鶏胸肉のチャーシューが入ってるトコロね~サッパリ上品味で高タンパク低脂肪や

ノートロミなスープをずずずzーっと炒め野菜の香ばしさにペッパーとラー油&マイルドな酸味

酸っぱ最弱でも優しくいただけるスープの中から弱ヒネヒネの中細麺がこんにちは

エッジは丸めでなめらかにすするとプリッとザクッと歯切れがヨロシおすー(´~`*)

具材はほうれん草・ニンジン・玉ねぎ・シイタケが炒められてて卵とじに萌えまくり

卓上にラー油と酢があるのでどうカスタマイズするのかそれは個人の自由ですぜ~(*ΦωΦ)ヒヒヒ

そしてパリッと焼き上げられたギョウザは皮に厚みがあってモッチリと中はジューシー

しょう油タレもあるのですがアタシのチョー個人的お好みは味噌なのです

しかしコレは白いゴハンが欲しくなるなあ~でも餃子はお持ち帰りもして夜も食べるぜ

ギョウザモグモグの麺ツルツル~マイルドに酸っぱ辛いスープをゴクゴクぷっはー

もっそい汗だくww美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「おかーたまがめっちゃ熱いでっしゅーよ!にっへー」汗が止まって体温急上昇?

頭痛とめまいがきたのであわてて買い物袋から保冷用の氷を取り出して~首へ当てます

頸動脈クールダウンで頭痛めまいは改善したよ~こまめに水分は取ってたのにアブネー(;^ω^)

 

 


人気ブログランキング

この季節は熱中症も気をつけなきゃ―だけど冷房の効いたトコと外気温の差でカゼをひくなど体調を崩す方も増えてるもようで~アテクシも倒れないようにしっかり食べてがんばりマッスル(`・ω・´)ゞ

汗が止まったら要注意ーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする