夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

うどん家ふうへ行こう~(*‘∀‘)ノ

2017-08-23 06:41:40 | 外食したうどん高知東

しまじろーしまじろーーとダンナちゃんが上からカリカリのお皿をスタンバイ

ねこバカキングはサスガでございますわよ~ねこの気持ちはモチロンのコト

写真を撮りたいねこバカの気持ちまでよく分かってらっさる!グッジョブキング(。-`ω-)b

そんなキングは久しぶりにあのお店へ行きたいとリクエストされておりまする

ほれほれムスメさんたちも一緒に行くわよスタンバイして~(=゚ω゚)ノ

うどん家ふう 南国市植野153-9 TEL088-862-17789 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 月曜・火曜 地図はコチラ 駐車場あり

アタシもそろそろココのおうどんが恋しかったトコロだわさだわさ~(*´σー`)エヘヘ

ココのおだしも大好きながやけど~まだまだ残暑は厳しく外気温は34℃・・・

店内は冷房が効いているとはいえアッツアツのおだしはちょっとひるむなあー

けんどお姉ちゃんはひんやりうどんよりあったかうどんをチョイスするがでね~(*´з`)

ダンナちゃんたらさっそくおいなりさんとエビ天を取ってきちゅう~おでんもあるでよ

アタシはナニにしよう?ひんやりか釜玉かきつねでハゲしく迷うなー(; ・`д・´)ウーム

ならば欲ばってみようではないか~温玉ぶっかけ550円+きつねトッピング100円キターヽ(*´∀`*)ノ

コレなら冷たい麺もタマゴもきつねも堪能できますぜ~きつめがめっちゃデッカイ!

アゲはトッピングで乗せられませんでした~って別皿で登場しちゃったりー

トックリからぶっかけつゆをとくとくとくーっとマイルドでゴクゴク飲めるタイプどす

細めのうどんは冷たくてもカタさがなくってキュムリとクリスタルな粉の香り~(´~`*)

爽やかで瑞々しい食感が相変わらずのクオリティや~大根おろしとぶっかけつゆがサッパリさん

ヤッコネギと花かつおがターップリ乗ってていいアクセントでやんすよー

社長(次女)はざるうどん450円+きつね100円いっつもコレやでーまったくブレませぬ

薬味は使わんがよねワサビちょーだい~ざるつゆもぶっかけつゆと同じタイプかな?

ダンナちゃんはかけうどん400円と先ほどのエビ天&おいなりさん~ぬくいおうどんも優しいね

お姉ちゃんはかけうどんに温玉がトッピングされちょるのです~天かすも要るろ(*‘ω‘ *)

大きなきつねはふっくらと甘めの味付けで炊きあがっておるとです~

ふんわりそして噛むとおつゆがジュワワ~~~っとお口の中で逆噴射だっぺやー!(≧∇≦)ウヒョヒョ

そろそろ温玉に箸を差しこんで卵黄トルネードうどんも楽しみまっせ~

液状の黄身とぶっかけつゆのおしょう油の出会う部分がめちゃんこターマラーン

きつねモグモグのうどんツルツル~隣のおだしもちょっぴり盗むよゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「冷凍庫の中にパピコがイッパイあるでっしゅーよ!にへ!」

甘いアイスなんてねこにはあげませぬよ~パピコはいま社長がドハマり中でさ~(*´σー`)

ちゃんとフタの部分までしゃぶりつくしてるトコロにアタシのDNAを感じるったらー

 

 


人気ブログランキング

ダンナちゃんはパピコを食べるときにフタをむしってそのままゴミ箱へポイってー・・・ポイってー・・・なんて・・・なんてブルジョワジー!ってココロの中で叫んじゃったもんね~(ノ∀`)

根が貧乏性でスミマセヌーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする