しまじろうぼっちゃまは箱が大好きですが洗濯カゴへインするのも大好き~
アレ・・・っ!今日は入んないの?Σ(・ω・ノ)ノ
床でじーっと横たわって待っているのはカリカリゴハン~視線の先にはわがオット
ねこバカキングがゴハンを入れてくれるのをただひたすら待つしまじぞよー(*´з`)
そんなこの日は女性をターゲットにした新作をいちど試していただけないでしょうか?
とゆーモニターアンケートならぬメッセージをいただいてやってきたのがコチラ!
高知ジェントル麺喰楽部 高知市愛宕町3-10-7 TEL088-871-5388 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM18:00~21:30LO(売り切れ御麺w) 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店舗北側ダイセイP12・13・14
移動中にたむさんからもお誘いメッセージが来てたのでコチラでよろしければと現地集合
「すぐ行きます」から10分で到着だなんてたむさんめっちゃ速いー!ウヒョー
織田さんこんにちは~女性やないけどモニターをひとり増やしてみましたぜ~(*ΦωΦ)ニヒヒ
織田さん「おふたりともキノコのこのこでヨロシイですか?」えーと・・・そゆ名前なん(^^;)
いちおーグランドメニューは撮ってみたモノの今日はナニがいただけるのか?
まったく分からないまま来ちゃってるもんな~ナニやらイロイロ研究中なんですって
炒め物のイイ香りがただよってくるころ~ホントのネーミングは秋味890円キター!ヽ(*´∀`*)ノ
あああ秋味?ビールかよ!ってたむさんと同時にツッコんじゃったもんね~ブハハ
コレは味噌スープでやんすね~スープをずずずzーっとおほほハッキリくっきりめっちゃ味噌
肌寒くなるころを想定しているのか正田醤油製の味噌がかなり濃いーです( ゚Д゚)ワオー
そして麺は透明感があって弱ヒネヒネな太麺でございます~今日もモッチモチー(´~`*)
ベーコンとシメジにエリンギやエノキはオリーブオイルとガーリックで炒められておるとです
その上からトッピングされちょる海苔とバターがイイ仕事してますぜ~もっそい香ばしい
ナルホドさっぱりしたキノコたちを味わうなら濃いめのスープが合うのかもー(o゚▽゚)o
この日はたまたま岩塩餃子を仕込んでいたんですって~アタシは初めていただきます
タレはないのでそのまま食べてみると~ところどころにキュッと塩分を感じるー(≧∇≦)ウヒョヒョ
餃子をワサビでいただくのもヨロシおす~脂分控えめでサッパリしちょりまっせ
噛みごたえのあるキノコたちがターップリ入っているので~カツとはまた違った満腹感が
オイルだけでもオリーブオイルとバターやラードがトリプルスープにハーモニーを添えちゅうでね
コレは今後しょう油味や塩味といった展開も広げていくのかな?まだお悩み中っすか
ガーリックはもうチョイ多めでもアタシは好きです麺ツルツルの味噌スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「キノコのこのこはまだデビューしてないんでっしゅーか?にっへー」
そうそう~まだ試作段階でのお試しだったのね~もう少し改良を重ねてから
近日中に限定販売をする予定なんですって~カミングスーンですわよ~(*´∀`*)b
でもやっぱりこのお店へ来るとチキンカツを1個だけ乗せてーってお願いしたくなっちゃう~キノコのこのこに乗せてもゼッタイ美味いだろーなあ(*´з`)←商品名変えるなしw
細麺塩味でもオモシロイかもーってわんぽっち♪