しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは社長(次女)のおザブでお昼寝中
つまりソファーベッドオンザおザブオンザしまじとゆー構図でして~(*´σー`)エヘ
今日もおまはんはカワエエな~撫でたいのはやまやまだけどまだ眠りに落ちてないし
爪とかジャキーンって飛び出ちゅうきもうちょっと時間を置こうと待つ下僕
そんなこの日はムスメさんたちとりぐって3人前のヘアーを整えていただき(゚∀゚)b
お昼はナニが食べたい?お姉ちゃん「今日はカレー」よっしゃゴーゴー
カレーハウスcoco壱番屋 高知パワーセンター店 高知市介良乙317-1 TEL088-878-7071 営業時間AM11:00~PM24:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 いっぱいあり
お姉ちゃんとは入学式のときに来たけれど社長は久しぶりじゃね?(;^ω^)
ワタシが夜勤のときにはチョイチョイおとーさんと野市ココイチに行ってるのかな
日曜日のちょうど12時だったので店内はほぼ満席ですぜーワオ-
それでも待ちなくして着席できましたムスメさんたちはメニューをどーぞ
おかーさんは手元しか見ておらぬでよ高知のココイチで唯一ラーメンのあるお店ですき(*´з`)
麺は普通麺or太麺が選べて麺量も小盛り半玉から大盛り1.5玉までカスタマイズは自由自在
ココロが決まったらそこのピンポンを押してくだされ
まずはタマゴサラダ257円がきましたドレッシングは和風・ノンオイル・ゴマの3種
ワタシは和風とゴマのブレンドがお好みどす~( *´艸`)ムフフ
ウチではまったくサラダを食べないふたりもココのんは食べるよねーなんでダロ?
サラダにフシギを馳せてると煮たまごカレーらーめん810円+10辛105円がキターヽ(*´∀`*)ノ
モヤシとキャベツがてんこ盛り盛りでこんなに入っちょったっけ~ってビックリ!
ちょっとした二郎系みたいやんアブラマシマシならぬ辛さマシマシなんてね(*ΦωΦ)ニヒ
トロリとしたカレースープをずずずzーっとこっくりそして複雑なスパイスがドーン
そして赤や黒のスパイスがタップリと平打ちストレート麺にからむからむ~ウヒヒ
モチっとした弾力に存在感があってコレが普通麺だったら太麺はそーとう太めかも
スープに甘味があるのでゴハン用の10辛カレーよりかは辛さがマイルドだと思うー(´~`*)
あっ・・・よい子は辛味バカのタワゴトを信じないでね
さらに右はお姉ちゃんのヒレカツハーフカレー4辛キノコトッピング855円
ハーフカレーにはドリンクがつきますマンゴーミルクラッシーでやんすよ(*´∀`*)b
左は社長のビーフカツカレー甘口823円さらに!とろーり甘くなるソースを追加オーダー!
この甘さはスゴイ!社長はウマウマゆってるけどだだ甘いカレーの破壊力ハンパねえヒィィィ
甘さが額へキーンってきちゃったわよコレはカルチャーショックやー(T▽T)アハハ
あー・・・くっそ辛いカレーが美味しいったら~親子でもこんなに違うんね味の好みって
気を取り直してセンターの肉みそをつまめば甘辛味に唐辛子の刺激がナイスアクセント
カレーソースで染まりまくる前に上品味な半熟煮タマゴを堪能するっぺやー
さいごは全体をグルグルかき混ぜてトロットロなカレーソースも麺ごっとゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「お洋服が黄色いシャツでヨカッタでっしゅーね!にっへ~~」
前回はスーツで食べたもんだから白いブラウスにカレーが飛び散りまくったわさ
カレーラーメンを食するときは備えつけの紙エプロンが必要かもー(*´з`)
そういえばムスメさんたちを妊娠中お姉ちゃんのときはムショーにジャンクなカップ麺とサラダせんべい(サクサク)が恋しくなって社長のときはホールのケーキやハンバーグが恋しかったな~どれもふだんはあまり食べないモノだからフシギやってん( ̄▽ ̄)
ムスメさんの好みを体験してた?ってわんぽっち♪