夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

桂飯店へ行きまっせ~(・∀・)ノ

2018-06-27 06:23:40 | お店のピリ辛ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー行き倒れているしまじもカワエエなー(*´ω`)

おなかをワシっとつかんで前後にゆすりたい衝動にかられたり(*ΦωΦ)←それ床掃除w

ねこでそゆコトしてはいけませぬ~汚れがココから別の場所へ移動するだけですき

ちゃんと掃除しろやとゆーツッコミはさておき(*ノωノ)←掃除苦手でオットまかせなアカン嫁

この日はお久しぶりに山雀師匠とお会いしちゃってあのお店へ行きたくなりました

中国料理 桂飯店 愛宕町4丁目1-5レジデンス岩川2F TEL088-883-9044 営業時間AM11:00~PM21:00 定休日 火曜日? 地図はコチラ 駐車場 建物1F部分とマンション東側のスロープを下りて2・3・15番

田植えでまっくろに日焼けしちょったな師匠ーとニヤニヤしつつ愛宕大橋へゴーゴー

建物1F部分のPはチョイ止めにくいのでこの日もマンション地下Pへするするす~

階段をテクテク上がって入店するといつものお姉さんがこんにちはー(*´σー`)エヘ

前回はカゼひきの病み上がりで辛いモノが食べられずに優しさを求めたんだっけ(*´з`)

ココのメニューはなんでも半分ができてギョーザや春巻きも1個単位でオーダーが可能

ワンタンメンとおこげの五目あんかけが未経験で気になるけれどそれはまたのお楽しみ

この日の気持ちはコレなのです~辛子そば半分+マーボー丼半分800円キターヽ(*´∀`*)ノ

両方うんと辛うしてオーダーでございます~けんどココの辛いのんはどれもマイルドなので

辛味バカにはあまり辛さが検知できないのでござーる(*ノωノ)←バカすぎw

辛子そばのスープをずずずzーっと炒め野菜の香ばしさにピリッと豆板醤テイスト!ウヒョー

透明感のある中細ストレートはこの日もエッジがクッキリしててピッカピカでやんすよ

ナニかの粒が練りこまれちょるけどプリッとキュムっとライトな噛みごたえ~(´~`*)サタケー

白菜・ニンジン・タケノコ・ネギ・ブヒ肉が香ばしく炒められててハーフでも具だくさん

さらにハーフマーボー丼は大きめカットな木綿豆腐がゴロゴロしてて愛する福伸漬が(o゚▽゚)o

お店のお姉さん「ゴメーン!ゴハンどっさり入れすぎたチョット多いかも」サービスよすぎ!

だけどひき肉とマーボーソースのトロリとした旨味にジンジャーのアクセントが効いてて

コク旨ゴハンがレンゲが止まんねーっぺやー

マーボ―ソースとゴハンを少しずつ混ぜながらピリ辛メシをほおばりながらの

旨味が複雑な辛子そばのスープを堪能できるってやだゼータクーo(^-^o)(o^-^)oウホウホ

マーボー丼モグモグの麺ツルツル~豆板醤の効いた旨辛スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「ドコまでも辛いモノがお好きなんでっしゅーね~にっへ~~」

ちょー!あきれてますのん?3kgくらいのちっさいくろちゅに呆れられるって( ̄▽ ̄;)

そうでした辛味がバカでアカン嫁でダメニンゲンだったねワタシ←忘れるのも早いw

  

 


人気ブログランキング

たまたまこの日このお店でグーゼンにも古い友人にバッタリ会いました~当時保育園児だった息子さんがリッパな成人になっててチョービックリ!お互い年取るハズやでー(ノ∀`) 

アナタも辛子そばとはコレまたグーゼン!ってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする