goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

麺屋覡(かんなぎ)へ行ってみました~(・∀・)ノ

2018-06-09 05:22:47 | お店のしょう油ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーおんもへ行きたい気持ちは分かるけどさ

ただいま梅雨まっさかりの雨ですぜ~おんもで遊ぶのはカンベンしてください(人-ω-)

茶トラかナニか分からんなるくらい汚れて帰ってくるやお?

おフロはキライなくせに泥汚れはヘーキなぼっさまやも雨の日の外出は禁止だわさー

そんなこの日は某土州屋さんから新店?の情報を得て土佐市へ向かいますゴーゴー

麺屋 覡(かんなぎ) 土佐市蓮池462-4 TEL088-854-1511 営業時間AM11:30~PM15:30 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺15台

えっ・・・ココなん?この場所はモルゲンロートってイタリアンのお店だったハズよね!

去年の10月にパスタをいただきましたものホラホラ入り口にはそのカンバンが・・・

けんど覡って大きな幕もあるし中華そばのノボリもあるし(;・∀・)

ウッドデッキをテクテク歩いて入店すると見覚えのある優しそうなマダムがこんにちはー

「麺屋かんなぎはMORGENROTと同じく毎日進化することをお約束します。

これからも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。」ですってーΣ(・ω・ノ)ノ!

やっぱ経営されてる方は変わってないんだ~イタリアン出身のご店主が作るラーメンとな

メニューを拝見するとまず週替わりおすすめらぁ麺があって塩・梅塩・醤油・味噌

近日販売予定の冷やしらぁ麺と冷やし中華の違いが気になるなる(o゚▽゚)o

オルトナーラらぁ麺?菜園風ってコトは野菜がどっさりみたいなんかな?

ピーナツバターが使われている味噌も試したいしデフォのスープも飲みたいしあああ悩むー

だけどコレ!週替わりおすすめらぁ麺のにんにく醤油らぁ麺柚子香680円がキターヽ(*´∀`*)ノ

イマドキのシュッとしたドンブリに背脂が柚子ピールが浮かぶ透きとおるおしょう油スープ

炙られたチャーシューに穂先メンマとネギそして黄身がトロットロな煮タマゴさまが(人*´∀`)

さっそくスープをずずずzーっと軽いチキンベースにおしょう油の香ばしさが後味スッキリ!

エッジが切れこむやや平たい細ストレート麺はなめらかにマットな質感があって

優しい舌ざわりなのにパツパツとしっかりした噛みごたえでやんすよ~(´~`*)

わずかに全粒粉っぽい粒々も練りこまれてて独特な風味がこだわりポイントかも

思ったよりもにんにく―って強さはないのでコレくらいならねこが逃げなさそうー(*ΦωΦ)ニヒ

柚子ピールと一緒にすすればマイルドなシトラスの香りに包まれて柚子の苦みはナッシング

穂先メンマの瑞々しさに独特な香ばしさのある麺がイマドキな風を感じるな~( *´艸`)

好物後食いでお楽しみに残しておいた煮タマゴは上品味で黄身のトロトロがたまんねーっぺやー

バランス系なのね麺ツルツル~3種類のお醤油がブレンドされたスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「このお店いつからラーメン屋さんになったんでっしゅーか?にっへ~~」

それは分かんなかったな~ワタシがハナシを聞いたのは4日の月曜だったし(*´з`)

でもラーメン屋さんに変わったんですか?って帰るお客さんもいてまだあまり知られてないのかも

 

 


人気ブログランキング

オサレな店内はそのままにラーメン店に変わっておるとです~しかも2回目の再訪だとゆーのに曲がる道を間違えてチョイ迷ったしー(*ノωノ)イヤン

進化系らぁ麺専門店ですってーってわんぽっち♪ 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする