夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

大黒家飯店やってるやってる~ヽ(´▽`)ノ

2015-09-20 05:49:26 | お店の塩ラーメン

今日も本棚の上にいるしまじろうぼっちゃまをアゴ下から撫で上げます~ええキバ封じとも( *´艸`)

口が開かなければ食われまい~としまじヒエラルキー下僕クラスがいろいろ工夫してみたり

あまりしつこくしなければ爪が飛んでくることもナッシング~高血圧ねこは扱いが難しいぜ

そんなこの日は何度か旭電車通りを通過しても営業している様子がなくて~アレレお店閉めたん?

っと心配していたトコロでしたが~やってるやってる絶賛営業中や!とすべりこみ~ヽ(゜∀゜*)ノ

 

大黒屋飯店 高知市旭町3丁目24 TEL088-873-6673 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:15~20:45 定休日 木曜と第1・3水曜 地図はコチラ 駐車場 店前

ぼっちなのでお座敷やテーブルはスルーして奥のカウンターへ着席ー

たしかブログを書き始める前にいちどダンナちゃんときて~ラーメンセットと天津麺を食べたのね~

そのときからずっと麺メニューのセンター上部に位置する商品が気になってん~いっつも定休日に来てたかも?

とゆーワケでここ4年ほどずっと気になってたエビソバ780円きました~~+゜*。:゜+(人*´∀`)

コトリと置かれたドンブリから青菜の香りがふんわり漂うよ~透明感のあるスープやん

一口すすると~ああ塩タンメン!シンプルかつ旨味の深いスープに炒めた油の香ばしさ~

中華で珍重される乾物の香りがするのは干しシイタケかな?チョー個人的には生シイタケが好きやけど(*ノωノ)

透明感のあるまっすぐな細ストレート麺には黒い粒々が見てとれますぜ~ドコかで見たタイプや

つるりとなめらかで食べ始めは歯切れよく~時間の経過とともにムッチムチでやんすー(´~`*)

しかしアッツイよー!エビにかぶりついたらアッチアチのブリンブリンで悶えるっぺや~

あっ・・・タケノコもイッパイ出てきた~次々とシャクシャクとタケノコ三昧

スープがナミナミなトコロがウレシイなあ~でもドンブリのフチに書かれている東来軒ってどゆこと?

分からないコトは分からないままにしておくかー(*ノωノ)←調べろよw

アッツアツのエビぷりぷりの麺ツルツル~灼熱の塩タンメンスープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

おっ・・・くろすけ嬢ちゃまが歩きながら2秒止まったぞ~立ち姿が撮れるなんてわりとレアかもーニヒ

ムダに動き回るもんだからなかなか静止画が撮れない被写体だもんね~

毛艶ピカピカ黒光り~嬢ちゃまの体毛はホントになめらかで触り心地がヨロシおす( *´艸`)

 

 


人気ブログランキングへ

後から来たお客さんが次々と五目そばをオーダーされてたの~五目そばとちゃんぽんも気になるなあーいやもういちど天津麺も・・・麺バカの悩みは尽きませぬー(ノ∀`)タハー

お汁大好き人間シアワセーってわんぽっち♪ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンナちゃんの獲物どす~(ノ・∀・)ノ

2015-09-19 06:05:32 | おうちのごはん

オクラ収穫が終了し~うどんを作るなどの時間が持てるようになったダンナちゃんが漁に出ました@高知沖

大好きな釣りにやっと行けたね~ナニか釣れた?とクーラーをのぞき込むとーコレはネイリさん

ちっこいカンパチやけどこれぐらいの大きさが美味しいわよ~60cmくらいがふたつに40cmがひとつd(゜∀゜)

あとは血鯛がボツボツ~今日はお疲れちゃんなのでさばくのは翌日だよねアタシはご用で不在やー

とゆーワケで翌日ご用が終わって夕方帰宅ただいまーっと家に入ると・・・

えー・・・にゃんずたちー今宵はもっそいお互いの気持ちがシンクロナイズドされちょる気がするでよ

にゃんずの気持ちはただ一つ!まな板上のおサカナを食らうこと・・・!ダンナちゃんの手には刺身包丁

ダンナちゃん「いやサカナさばいたときに骨の周りの中落ちをどっさり食べちゅうがでーこヤツらは

なんと!ニンゲンより先に美味しい部分を食っといて微動だにしないしまじろうぼっちゃまー。゜( ゜^∀^゜)゜。

なにプレッシャーやねんwwああくろすけ嬢ちゃまは動きすぎ~ちょ止まれってばよー!

そんなダンナちゃん作のネイリ刺しが完成~釣りたてさばきたては身がプリンプリンしちょるのうー

チョー個人的なお好みだと~明日ぐらいになって少し柔らかく味が熟成した方がアタシは好き( *´艸`)

その奥にチラ見えてるのは血鯛の天ぷらでやんすよ~淡白な白身には油調理がよく合うったらハンパねーっす

そしてネイリの身に塩コショー小麦粉パラパラのバターでこんがりカリッカリに焼き上げたムニエル

コレ子どもたちが大好物な調理法なの~お姉ちゃんとダンナちゃんはマヨを塗ります(o≧▽゜)o

土井善晴先生が見たら間違いなく才能ナシってゆーであろう盛りつけだなあ~などと思いつつw

表面はパリッと中はふんわりなネイリにルービーがススムっぺやー!ウマー

さらにその翌日はアタシがお仕事へ行っている間にパン粉マイスターが発動・・・!

パン粉マイスターとは何ぞや説明しようー(`・ω・´)ノ←いやええってw

お仕事から帰宅するとネイリにパン粉がついて揚げるだけ状態とかシアワセすぎでやんすよ~

たくさん作ってくれてたので今日も子どもたちに大人気な調理法~ネイリカツ丼にしちゃえー

 

丼つゆはお手軽カンタンなちょっとどんぶり濃口2回量~タマゴ2個でとじれば完成ヽ(´▽`)ノ

つゆだくでお皿に盛ればめいめいが好きなよーにゴハンに乗せて爆食の完売御礼!コレはゴハンに合う

ネイリカツにとんかつソースを塗ってモグモグの~ルービーゴクゴクぷっはー!(*゜▽゜)=3

オットが釣り好きでヨカッタ明日もガンバロー!美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

にゃんずたちー!お刺身が余ったよ~~っと一声かければニンゲン語が通じているのかどうなのか?

ふたたび気持ちがシンクロナイズド~いやアナタたち小皿にモリモリ食べたあとやーん(ノ∀`)ドンダケー

さいきん子どもたちがお刺身を食べなくなったよね~ベビ時代は大好物やったに~

 

 


人気ブログランキングへ

カラダの成長に伴って食べたいモノも変化するのかなー?子どもたちがこってりした味を好むようになってきたもんなあ~逆に大人はサッパリが恋しくなってくるお年頃(*ノωノ)イヤン

にゃんずシンクロに萌えーってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央市場上海で朝ラーメン~(o゜▽゜)o

2015-09-18 06:01:26 | お店の激辛ラーメン

本棚の上で横たわるしましまじ~カワエエのうーとナデナデすると・・・眠ってなどいない!∑(゜ω゜ノ)ノハッ

 

いででいででいででー小指の先っぽとかもっそい痛いわー!ヽ(`Д´)ノウガー

ちょ甘噛みの範疇を超えとるやないかーい!まったくもって高血圧ねこなんだから~プンスコ

もー触らないから早く眠りについておくれ~←ウソ寝てから触る気マンマンw

そんなこの日は朝からハラヘリであのお店のラーメンが恋しいなあ~朝も昼も夜も麺が恋しい病

よし!イケるときはすぐ行こう~お店が逃げちゃうかもしれないもんねー←んなワケあるかいw

 

中央市場 上海 高知市弘化台12-12 TEL088-882-5038 営業時間AM4:00~PM14:00 定休日 日・祝・(週2)水(市場の休場日に準ずるー次のお休みは9/20と9/21) 地図はコチラ  駐車場 あり(AM8:00までは入場許可証が必要)

中央市場のゲートを左へ進むと見えてきました電光掲示板~今日はノボリがイッパイたっちょる

到着時刻は10時に少し前でお客さんはナッシング~入店するとすぐ大将がおったのでオーダーどす

セルフでお水をくんでしばし待つよ~カウンターには美味しそうなお弁当がずらり!冷蔵庫のお惣菜もウマそ(*´∀`*)

コレコレー!コレが恋しかったの超激辛四川ラーメン600円きました~~ヾ(*´∀`*)ノイヤッフー

激辛四川でも超激辛四川でもお値段据え置きの600円ですもの~ゼッタイ超激辛でしょー奥さま!

久しぶりにスープを一口・・・ってアヂヂアッツイ!表面のオイル層がぜってー100℃を超えてる

辛いよりもアツいよハフハフ~コク深いベースにペッパー山椒唐辛子スパイスを感じるけどアチチ!ヒー

黄色くマットな中細麺にも唐辛子の粒々がまとわりつくけど~アレ?今日は少しマイルドバージョン

スープの色調が深い赤とゆーよりはややオレンジ寄りやもんね~あんま辛くない(´~`*)←辛味がバカw

センターに割りおとされた生卵にはそそくさと具材をかぶせます~白菜・玉ねぎ・ニンジン・モヤシ

ニラ・タケノコ・イカ・豚肉はヨケヨケ~小さなカケラは炒めたニンニクだー積極的に喰らうぜ

 

具材と麺とスープをモタモタ食べ進めていくこと数分で~タマゴの黄身にまで火が通っちゃう灼熱っぷり(ノ∀`)タハー

大将「そのタマゴとスープをゴハンにかけたら美味いらしいでー」間違いない!やりたいけれど胃のキャパが

タマゴには麺をからめてずぞぞぞz-っとああ黄身がマイルド~旨辛スープをゴクゴクぷっはー!(*゜▽゜)=3

恐ろしいほど頭皮から滝汗が流れているよ~美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

もしもしくろすけ嬢ちゃま~そこはアタシのお席なのです退きなはれや~っとアゴ下コチョコチョ

もっと撫でろばりにゴロンゴロン甘えてきますぜ~ではではアナタのキライな抱っこをしてしんぜようw

あっ・・・逃げたーにっへー(;´・ω・)←アホw

 

 


人気ブログランキングへ

大将と話をしていると~いつも食べてる超激辛四川ラーメンはしょう油味さらには超激辛四川みそラーメン(お値段据え置き620円)が存在することを初めて知りましたー!みそ味食べてみたーいd(≧∀≦)

すぐまたきますーってわんぽっち♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫ラーメン山田店へ行きたい~(o゜▽゜)o

2015-09-17 05:49:19 | お店の激辛ラーメン

おんもをみつめるしまじろうぼっちゃま~さいきんスズメのサーはきちょるんかいな?

ツバメのバロンの鳴き声もあまり聞こえてこないのだけど~この時期の鳥類ってナニしてるんだろ

鳥の生態をまったく知らないから想像もつかないよ~勉強不足でスミマセヌー(*ノωノ)

そんなこの日は中学校の体育大会がありまして~中学の運動会は初めてねーって朝からお弁当作り

とは言ってもお姉ちゃんの分だけです~小学校みたいに家族でお昼を食べたりはしないらしい

 

学校に到着するとグラウンドも市民駐車場も満車でJAまでイッパイ!児童数が減ったとはいえスゲエなあ

ムカシはもっとスゴかったき~とうなづくダンナちゃんの当時は1学年6クラスあったとなー

お姉ちゃんの学年は4クラスだよね~先生方のTシャツが疾風迅雷で統一されちょるのよ力入ってる∑(゜ω゜ノ)ノウヒョー

運動が苦手で走るのもおっそいなりにお姉ちゃんはガンバっておりました~やっぱお昼は教室なんだ

大人のお昼?アタシには行きたい場所があるとですよ~ゴーゴーでやんす

 

兵庫ラーメン山田店 香美市土佐山田町旭町5-1-3 TEL0887-53-4756 営業時間11:30~14:30 17:00~21:00 定休日 木曜 場所はコチラ 駐車場はあちこちにあり

先月くらいからココのラーメンが恋しくって~なかなか来るチャンスがなかったとですー

入店時刻はキッチリ11:45ドコがキッチリやねーんとゆーツッコミは現在受付けておりません。゜( ゜^∀^゜)゜。ブハハ

もうメニューはほとんど見てないかもしれないなあ~愛してやまないあの1杯をください

とゆーワケで4か月ぶりな激辛ラーメン720円がきました~~もーコレが食べたかってん!( *´艸`)

今日もしっかりオレンジ色で赤い粒々が辛味バカのハートをわしづかみ!スープベースは味噌です

スープを一口すすると~兵庫ラーメンのオイルフレーバーが香ばしくっていろんなコクからカプサイシン

透明感のある細麺は大将の優しさが詰まった茹であがり~モチロンかためオーダーも可能ですd(*´∀`*)

アタシはこのムッチリすべすべな食感が好きでやんすよ~わかめメンマねぎモヤシラブだっぺやー

まったりコク深い味噌に豆板醤が惜しげもなく入ってるスープはいつまでも飲んでいたいーウヒョヒョ

 

ダンナちゃんは味噌ラーメンに半チャンセットいつものオーダーでございます~アナタもブレないね(*≧m≦*)ププ

豆板醤の入っていない味噌スープも甘味があってニンニクがよろしおす~あっ・・・福伸漬はアタシのモノ

チャーハンが香ばしいのもオイルだわさだわさ~コレはご家庭でマネできない味ぞよー

チャーシューをダンナちゃんのドンブリによけたら麺ツルツルのピリ辛スープをゴクゴクぷっはー(*゜▽゜)=3

コレも定期的に恋しくなるなる~美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

 

このあと中学校に戻っていくつか競技を見たけれど~後半の選抜リレーとかお姉ちゃんには無縁どすw

午前中でほとんどお姉ちゃんの雄姿は画像に収めたもんねー(ノo・ω・)ノイエーイ

お帰りラッシュに巻き込まれないよう早めに帰ってよくガンバりましたーなすき焼きを作ろう

おだしとしょう油90ml・砂糖大さじ4・酒とみりん60mlで煮るだけすき焼きがアタシ味ー

お肉は三谷ミートすき焼き用ロース肉グラム500円の品でございます~グラム800円とか1000円のもあるで

アタシには牛脂にしか見えないけれどww肉を食べるのが苦手でも調理はできますのよ(* ̄ω ̄)vウフ

 

 


人気ブログランキングへ

ダンナちゃんに似ればスポーツ少女になったかもしんないけれど運動オンチは間違いなくアタシのデオキシリボ核酸!いや美術部もお疲れオツカレ看板作成とか忙しかったのねー(*´ω`)

中学生は迫力あるわーってわんぽっち♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん屋卸団地店でやんす~(*´∀`)ノ

2015-09-16 06:24:09 | 外食したうどん高知市

ひとしきりくろすけ嬢ちゃまを追いかけまわしたあと~キューケイしているしまじろうぼっちゃま(;^ω^)

瞳孔がかっぴらいたまんまですやーん!いやそれはそれでカワエエお目目ながやけどー・・・

いつまで経っても仲良くならないなあしまじとくろすけ~寄り添ってるトコとか見たいのさ

にゃんずが仲良くなりますようにとゆー今年の願いが夢のままで終わりそうじゃない~

そう!世間はもう9月半ば~泣いても笑ってもあと3か月で今年が終わっちゃうーなおんもの風景

田んぼの稲がぼつぼつ育って黄色味を帯びてきましたぜ~棚田は植えるのも刈るのも遅いとです(*ノωノ)

稲刈りはシルバーウィークあたりでしょうか~稲作してるお宅も激減し今年のお手伝いは3軒のみとな

そんなこの日はニトリでベッドマットの物色&シーツとタオルを買いに行きたくて~

 

讃岐うどん屋 卸団地店 高知市南久保13-8 TEL088-885-2345 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 なし 地図はこのへん 駐車場 店前

ちょwwニトリはもっと南やー!またこのシチュエーションかい!ってオノレにあきれる。゜( ゜^∀^゜)゜。ブハハ

ナニにすっかな~ここ2回ほど冷かけが続いたのでしょうゆかぶっかけ冷たいのん食べたい

でもココに来たら晴れの日にしょうゆを食すのもったいない~雨の日ならしょうゆうどんが200円やもんね

そういえばココでぶっかけつゆやざるつゆを味わってない気がする~っとぶっかけ冷1玉260円に決定\(゜∀゜ )ノ

シャッキシャキのネギ大好きーだけどココはフルサービスで入れホーダイではありませぬ~

底にたまっているぶっかけつゆをチビリと飲むと~アッサリしててグビグビ飲める系のつゆでやんすね

白くまっすぐなうどんはムッチリと優しい歯触り~アレ?ココの麺って結構な歯ごたえだと思ってたけど

そっかーチョイ遅めの時間に入店したからだいぶ茹で置きなのかもしれない~

セルフ店で茹でたてに会うなら開店時間orどんどん麺が出ている時間か釜揚げオーダーしかないもんねd(゜∀゜)

そしてうどんのおともにはコロッケでございます~今日はしょう油味でコロッケうどんな気分( *´艸`)

卓上のしょう油とゆの酢を足せばまたまた味が変わって楽しく食せるっぺやー!ウヒョヒョ

コロッケモグモグのうどんツルツル~ぶっかけつゆごとゴクゴクぷっはー!(*゜▽゜)=3

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

ダンナちゃんに鼻プッシュされてるくろすけ嬢ちゃま~微動だにせず・・・!(*≧m≦*)プププ

ねこの鼻って触りたくなるよね~分かる・・・!分かるよダンナちゃーん

そして中途半端な長毛ちゃんはいろんな部分の毛が爆発しってっぺや~~おケツ毛とおシッポ毛はめっちゃ長いよ

 

 


人気ブログランキングへ

店名のわりにおだしもぶっかけつゆももっそいカツオ味ってトコロが愛すべきポイントでやんすよ~このあとニトリへ寄って大好物なローソンアイスカフェラテ150円をゴクゴクぷっはーww

涼しくなったら食欲の秋ーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする