マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

わたし

2016-08-10 | 天の視点

小学校の読み聞かせでも使う絵本ですが、
先日、教会学校のお話しで使いました。

神様にあるアイデンティティのお話しです。


 

 

「わたし」
おとこのこから みると おんなのこ 
あかちゃんから みると おねえちゃん
おにいちゃんから みると いもうと

さっちゃんから みると おともだち
せんせいから みると せいと

 

って言う感じに、いろんな視点で見ると、「わたし」って違う。

そして、「わたし」は神様から見ると なんだろう? って考えました。 

 

 みんな聖書の言葉を使って言ってくれました。

 

わたしは ひかりのこ です
わたしは よのひかり です
わたしは かみさまのこども です

わたしは かみのさくひん です

 

 

私は愛されているキリストの花嫁です!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑惑を起こさせるもの

2015-07-25 | 天の視点

自分を見て

とるに足らない者
才能、資源の足りない者
自分の内には他人に与えることができるものなどない

そんな風な思いに囚われる時

 

敵の最大の武器のひとつ、「疑惑をおこさせる」「脅迫」に攻撃されてる

敵の目的は、
私たちが、神の御国の働きをする上で、
自分は役に立たないと信じさせること。

 

神様は、私たちに、一度に多くを望まれていない。

信仰による単純な行い。

従うこと。

ひとつ「はい」ということ。

一日を捧げること。

持っているものから捧げること。

 

そして、小さなステップから、
好意を受けて、アップグレイドされていく。 

 

ダビデは何を持っていた? ←小さな石
やもめの捧げたものは? ←レプタ二枚
モーセは? ←口下手
ギデオンは?
ハンナは?
ペテロは? 

 

 

 

「そんなお前が大好きなんだって!」って神様が言ってる

 

 

「金銀は私にはない。しかし、私にあるものを上げよう。
ナザレのイエス・キリストの名によって、歩きなさい。」使徒3:6

 

私たちのあるものをお捧げすることから、
多くのものを生み出してくださるのが神様です。 

 

 

「天の視点」 6.小さな捧げもの

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする