マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

プレゼント

2009-09-30 | 日々の出来事
三男からの誕生日のプレゼント。

フランフランで買ってくれたダイアリーっぽいノート。
(結構、私的に大好きな感じ)

なぜこれを選んだの?と聞くと、
ディボーションに使えるかと思って、という。

ありがたや~

使うよ!いっぱいね!

三男は私に似て文具好き。
なんだか趣味わかる~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧場主

2009-09-30 | 日々の出来事
最近、なかムーさんに誘われて私も牧場主に。
mixiのサンシャイン牧場ですよ。

なかなか。
好きかもしれません。

子供のDSでどうぶつの森とかしてたし~。

こんな私も、今日で47歳。
年齢を言うのは(思い出すのは)一年に一度、誕生日だけ。
貴重ですよ~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味

2009-09-29 | 日々の出来事
タリーズで秋の味満載。
マロンカフェラテとスイートポテトタルト。
甘甘ですが、秋の味。

まったりおいしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテトチップチョコレート

2009-09-29 | 日々の出来事
ロイスのポテトチップチョコレート。
友達の所に遊びに行って、そのまま出してくれたのを頂いてしまいした。
「持って行って~」って。
ありがとう~。

組み合わせ的にはどんだけカロリーあるの~?恐怖だよね、と言いつつ食べていた私たち。

味はチョコレートはおいしいけど、後味にポテトチップがいつまでも残る感じ。
でもおいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2009-09-28 | 日々の出来事
いつもある恵みなのに。

敷地内にあったクラブアップルの木。実はたわわにいつもなっていたけれど、渋みがあるので手をつけることもなく…。

それが今年、教会に集っているアメリカ人がその実に目を留めて、目がキラリン
彼のお母さんがいつもこのクラブアップルのコンポートを作ってくれていたそう。で、彼による大収穫となりました。
一個も残さず取っていました

いつもある恵みなのに、その使い方を知らなければね。

神様の恵みも。
いつもある恵み。
いつもあるけれど、気づかなかった恵みに今日は思いをめぐらそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ぼっちの朝

2009-09-27 | 日々の出来事
今日は聖日。
なのに、早朝礼拝後に家に戻ると、ガラ~ン。
わたし1人。

主人はよそで奉仕。
長男は研修。
次男は学校で実力テスト。
三男は同じく学校で新人戦の応援とバスケの決勝戦の観戦。

こんなに誰もいない日曜はあまりないから、ちょっと寂しい。

・・・と、主日礼拝中に実力テストが終わった次男が礼拝に戻ってきて、一安心。
子供達と礼拝に出られるのもあとどのくらい?・・・と考えたりして共に過ごす礼拝をしばし楽しむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦

2009-09-26 | 日々の出来事
今日は中学校の新人戦。
バスケの試合に朝から同行。
息子たちのチームは惜しくも負けてしまったけれど、頑張りました。

お昼のお弁当はこれで500円。安~い!
余りスポーツ観戦に力が入らない私は(負けてるし…)、
お弁当にテンションUpしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賛美集会

2009-09-25 | 日々の出来事
今日は賛美集会でした。
まだ余韻にひたっているというか。
賛美と祈りが湧き上がってくる。
常に「主が今ここに」という状態。
満たされているってこと。

感謝な事に、いつも平安です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンの日

2009-09-24 | 日々の出来事
今日は朝から良い天気。
全粒粉のパンを焼き、そして明日の持ち寄りに持って行くシナモンロールを焼いた。
シナモンロール・・・ちょっと温度を間違えてしまって・・・・。
持ち寄りには持っていかず、子供達のおやつになってしまいました。
黒糖が好きなので、中にシナモンと一緒に入れる砂糖の代わりに黒糖を使ってみました。
うーん、微妙~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろたいやき

2009-09-22 | 日々の出来事
お土産でいただきました。しろたいやき。
確かにもっちもっちでおいしい~。
これは、はまりますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする