これで私の小学校PTAのお役目も完了。
総会の締めのあいさつはことのほか晴れやかに言ってしまいました。
いつものように詳細な打ち合わせなく突入して疲れましたけど。
PTAでは少しずついろいろな意味で勉強させていただきました。
人前で話すことの訓練にもなりました。
感謝な三年間でした。
「神に愛されている人ダニエルよ」
「あなたが心を定めて悟ろうとし、あなたの神の前でへりくだろうと決めたその初めの日から、あなたのことばは聞かれているからだ」ダニエル10:10-12
神に愛されていること。
神に祈りが聞かれていること。
感謝です。
今日はもう桜も散り始め。
今年も花見には行けませんでした
前に行ったのはいつどこへ?と調べてみると、2年前に教会の人と一緒に達居森へ山登りとともに花見も楽しんだような。思い出した!毎年山登りをしようと思ったんだった!ぜひ、学院で登山しよう!
それにしても、今年は随分桜が早い。
子供が小さい時は、夫は結構普通にゴールデンウィークには仕事でいないので、お留守番の私たちはよく家のまだ小さい桜の木の下でおにぎりを食べて花見を楽しんでいた。
今日その桜の木・・・相変わらずそんなに大きくなっていない桜なのだけれど・・・を見てしばしあの頃の思い出に浸ってしまった。
子供のほうが大きくなるのが早かったよ。
あっという間にね
「わたしは、あなたの行いを知っている。見よ。わたしは、だれも閉じることのできない門を、あなたの前に開いておいた。なぜなら、あなたには少しばかりの力があって、わたしのことばを守り、わたしの名を否まなかったからである。」ヨハネの黙示録3:8
教会によって牧師によって傷つけられた方々の癒しと解放のために祈ります。
神さまの人知を超えたご計画と御業は驚くべきものです。
どんなことがあっても、神さまから離れないで。
「わたしは、すぐに来る。あなたの冠をだれにも奪われないように、あなたの持っているものをしっかりと持っていなさい。」黙示録3:11
見つめ続けます あなたを 今日も
決して離れない イエスさま あなたを
わたしの日々の 力となって 力となって下さい
わたしの日々の 力となって 力となって下さい