ピーマンの種を取るって面倒くさいと思っていたのですが
今日の料理はまるごと使って種も食べるそうです
(ヒャ~ァ~・イャ~)って感じでしょ?
≪材 料≫
ピーマン・・・・・・・・・・10個
茄子・・・・・・・・・・・・・3本
しらす干し・・・・・・・・・・適量
水・・・・・・・・・・・180ml
白だし・・・・・・・・・・60ml
≪作り方≫
1.茄子の皮を全部向き縦半分横半分に切り鍋に並べる
2.ピーマンとしらす干しを①の上に並べ水と白だしを加える
3.蓋をして中火で15分加熱 出来上がりです
今回は半分量で作りました
茄子にはしっかり味が付いています。ピーマンも種まで美味しくいただけました
食べるまで種の入ったピーマンなんてと思っていましたが、
こうやって食べると食べれるもんなんですね。美味しかったです
ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます