![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/b89f3cb8a938dd84ae588429c5d31fae.jpg)
正月に餅と食べようって買った
こしあんがあったので黒糖饅頭作りました
≪材料≫6個分
小麦粉・・・65g
黒糖・・・・40g
重曹・・・・・2g
水・・・・・30g
こしあん・180g
作り方は自己流
・こしあんを30gを6個作り他の材料を混ぜ合わせるだけ
こしあんを生地で包んで蒸し器に並べ、霧吹きをして5分
出来あがりです
思った以上に美味しかった
今日使った鍋は前にも紹介しましたが圧力鍋なんです。赤いキャップを外すとこんな感じで
圧力がかかるとポッチが上がってきます。この鍋の最大の特徴が圧力がかかっている時でも
鍋を冷やすことなく圧力を抜かなくても蓋をすぐに開けられます
だからこんな料理にも最適なんです。今はこの鍋に恋しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます