朝から良いお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
暑くなく寒くなく、最高の行楽日和です。
またまた工場見学に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
滋賀県近江八幡市にある (株)ダイフク の工場。
私達が日々お世話になってる縁の下の力持ち、物流システム・機器のトップメーカーです。
環境の良い広大な敷地に、素晴らしい工場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/74723ca77aa1105dd9811b96bd8baeb4.jpg)
12時前に近江八幡駅に集合、30分弱バスに乗って工場へ。
敷地内に、マテハン・ロジスティックス総合展示場の『日に新た館』があります。
ここは入場料が1050円要るらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
3階のレストランで松花堂弁当の昼食を戴きました。
煮物のお味がどれもメチャ美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちょっと苦手なサーモンのお造りも美味しくてビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/2d8ebe633418c25db5b93ed5c63228e0.jpg)
ご招待なので勿論全部無料だよ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
自動車組み立てライン・保管管理システム・物流機器・仕分けシステム・ピッキングシステム・クリーン搬送システムなど無くてはならない製品がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/9062c2e789c81b37540ecb3fcd23da9d.jpg)
国産車メーカーの生産ラインは、全部ダイフクの製品を使ってるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ダイフクの製品が無くては、日本経済は機能しないと言ってもいいかも・・・
海外売上高が50%近くあるので、円高が無ければもっと利益もあるのにね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お土産は近江八幡たねやグループの『クラブハリエ』の『バームクーヘン』とメモ。
お茶菓子にたねやの『どら焼き』も戴いたけど、お持ち帰り~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/36ee32c39a70e16e5668662d14ac207f.jpg)
松花堂弁当にも入ってた近江八幡名物『赤こんにゃく』をお土産に買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/60029a768e78b810ab12b78cce8387eb.jpg)
鉄分の豊富な赤こんにゃくはヘルシーでいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
暑くなく寒くなく、最高の行楽日和です。
またまた工場見学に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
滋賀県近江八幡市にある (株)ダイフク の工場。
私達が日々お世話になってる縁の下の力持ち、物流システム・機器のトップメーカーです。
環境の良い広大な敷地に、素晴らしい工場があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/74723ca77aa1105dd9811b96bd8baeb4.jpg)
12時前に近江八幡駅に集合、30分弱バスに乗って工場へ。
敷地内に、マテハン・ロジスティックス総合展示場の『日に新た館』があります。
ここは入場料が1050円要るらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
3階のレストランで松花堂弁当の昼食を戴きました。
煮物のお味がどれもメチャ美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちょっと苦手なサーモンのお造りも美味しくてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f2/2d8ebe633418c25db5b93ed5c63228e0.jpg)
ご招待なので勿論全部無料だよ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
自動車組み立てライン・保管管理システム・物流機器・仕分けシステム・ピッキングシステム・クリーン搬送システムなど無くてはならない製品がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/9062c2e789c81b37540ecb3fcd23da9d.jpg)
国産車メーカーの生産ラインは、全部ダイフクの製品を使ってるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ダイフクの製品が無くては、日本経済は機能しないと言ってもいいかも・・・
海外売上高が50%近くあるので、円高が無ければもっと利益もあるのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
お土産は近江八幡たねやグループの『クラブハリエ』の『バームクーヘン』とメモ。
お茶菓子にたねやの『どら焼き』も戴いたけど、お持ち帰り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/36ee32c39a70e16e5668662d14ac207f.jpg)
松花堂弁当にも入ってた近江八幡名物『赤こんにゃく』をお土産に買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/60029a768e78b810ab12b78cce8387eb.jpg)
鉄分の豊富な赤こんにゃくはヘルシーでいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ダイフクはダイフクでも食べれないよぉ~
お塩が良く効いた漬物にはなってるけど