日に日に涼しくなってきました。
去年も参加した『大阪ゆかりの古典文学』の講座が始まりました。
今年は近世で、江戸時代前半の近松・西鶴の文学です。
今回は特に楽しみにしててん
第一回目は、西鶴の『世間胸算用』を読みました
久しぶりに読む古典は、新鮮で楽しいね
講義が終わってから、谷町6丁目にある近松門左衛門のお墓に行きました。
谷町筋に面していますが、ひっそりとした佇まい。
そこから7~8分歩いた所に誓願寺に井原西鶴のお墓があります。
がぁ~~残念なことにカメラのバッテリー切れ
画像はありません
今回は大晦日の庶民の生活を面白く描いたお話だったのですが、
近松の『曽根崎心中』『心中天の網島』などもお勉強の予定。
楽しみで~す
今日は初めて金時豆を煮ました。
崩れやすいと思ってたけど、きれいに炊けてメチャ美味しい
母上も絶賛の煮豆に仕上がって、嬉しい。
『めばちマグロ』のタタキも美味しかったよ。
去年も参加した『大阪ゆかりの古典文学』の講座が始まりました。
今年は近世で、江戸時代前半の近松・西鶴の文学です。
今回は特に楽しみにしててん
第一回目は、西鶴の『世間胸算用』を読みました
久しぶりに読む古典は、新鮮で楽しいね
講義が終わってから、谷町6丁目にある近松門左衛門のお墓に行きました。
谷町筋に面していますが、ひっそりとした佇まい。
そこから7~8分歩いた所に誓願寺に井原西鶴のお墓があります。
がぁ~~残念なことにカメラのバッテリー切れ
画像はありません
今回は大晦日の庶民の生活を面白く描いたお話だったのですが、
近松の『曽根崎心中』『心中天の網島』などもお勉強の予定。
楽しみで~す
今日は初めて金時豆を煮ました。
崩れやすいと思ってたけど、きれいに炊けてメチャ美味しい
母上も絶賛の煮豆に仕上がって、嬉しい。
『めばちマグロ』のタタキも美味しかったよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます