山里の暮らし

なにげない日々の暮らしです

花見

2016年04月02日 | 日記
上月町の大日山川のどての桜

この橋(判官鯉橋?その昔 川で鯉を飼っていたという)から

左右をみると





この辺りに住んでいるおばあさんの話では

大阪から毎年来る人がいるという

ほかになにもないというがそれがいい

上月駅の西には穴場がいっぱいある





ここで西新宿(おばあちゃんの菖蒲園)の看板をみつけ

その方向に

山道を車で走っていると

桜でなくこぶしの花で埋め尽くされている山





こんな景色みたことない

来年の楽しみが増えた
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする