ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
山里の暮らし
なにげない日々の暮らしです
JR関西1デイパス
2013年11月10日
|
日記
昨日京都まで行ったのはこの1デイパス切符で
つれあいが買ってきてくれる
普通に行くと往復約5000円かかるところ
ほかに大阪水上バス、大江鉄道に乗れる
発売乗車は12月25日まで
コメント
七五三
2013年11月09日
|
日記
孫の七五三詣りに平安神宮へ
御嫁さんのご両親もいっしょに
穏やかな日で大勢の人
千歳あめをもらい 今時のおもちゃを貰って帰る
これからも健やかに育ってね
コメント (2)
緑色が黄色に
2013年11月08日
|
日記
ミョウガは葉先が黄色に
よく似た葉 花ジンジャーはまだ緑
水仙の葉がこんなに出ている
写真を撮っていると
ひっつき虫
服に触れるとすぐにくっつく
コメント
グラノーラ
2013年11月07日
|
日記
ブログ「from my kitchen」
の自家製グラノーラ
カリカリとしておいしい 体にもいい
材料 グラハム粉 45g
胚芽 5g
オートミール100g
太白ゴマ油 30g
ハチミツ 60g
ナッツ 60g クルミ アーモンド など
白ゴマ 10g 今回 すり黒ゴマ
ドライフルーツ100g レーズン アプリコットもいい
塩 ひとつまみ
ドライフルーツは最後に入れ低めの温度で焦がさないように焼く
冷めてから保存する
コメント
ハナミズキ
2013年11月06日
|
日記
ハナミズキの紅葉始まる
実もつき出し葉が落ちる頃この実は赤くなる
花、紅葉、赤い実と3回たのしめる
地面にはいつの間にかどんぐり
コメント
ずい茸
2013年11月05日
|
日記
初めて食べるずい茸
ぬめりがあり香りもありおいしかった
松茸に負けないくらいおいしいと聞き買ってみる
う~ん!松茸にはすこしまけてるかな
岡山 鏡野町の道の駅「夢広場」で
コメント (1)
草木染めのれんの街並み 勝山
2013年11月04日
|
日記
一軒一軒オリジナルの草木染めののれんがかかったお店がずらり
そののれんをつくっているお店
竹細工、ガラス細工作家の作品もある
櫻の幹の皮で染めたスカーフ
もうすぐ誕生日なので自分へのプレゼント
11月23・24日いろんな体験ができるクラフト市がある
コメント (1)
パン屋さん「タルマーリー」
2013年11月03日
|
日記
つれあいに頼んでさっそく出かけた
今朝の朝日新聞に載っていたパン屋さん
岡山県勝山のパン屋さん「タルマーリー」
残念ながらライ麦パンは金曜日に焼くとか 今日はブドウ酵母の田舎パンを買う
ほっこりするいい味
田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」の本も買って帰る
どのお店にものれんが掛かっていて風情がある街並み
コメント
大学芋
2013年11月02日
|
日記
先日テレビ番組「グレーテルのかまど」でみた沢村貞子の旦那様につくる大学芋
大ぶりに切ったサツマイモをじっくり油で揚げる 約15分間も
あと蜜と黒ゴマをからめていた 次はこれをつくろう
以前子供たちとつくった大学芋
サツマイモを鋭角に切りこんがり目に揚げ 蜜をからめた大学芋
他に芋もち
ふかしたサツマイモにチーズ片栗粉を入れ 一口大に丸め
フライパンで焼き甘辛のタレをからめる
どれも素朴でおいしい
コメント (2)
きんかん
2013年11月01日
|
日記
風の通り道らしくてシワシワの小さなのしかならなったきんかん
今年どういうわけか早くも生り 甘くリッパなのだ
右の3こがきんかん 左の2こが小粒柚子
大きいのは4センチあまりある 種も1,2こで少ない
木が大きくなってきたから
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
バウルー
パセリカレー
お昼ご飯に「愛山」
雪が降ってた
ホテル日航
志ば久と打田漬物
でっかい柏の葉
こんなところにチーズ屋さん
紙飛行機
メタセコイアと落ち葉
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1688)
食べ物
(75)
植物
(36)
最新コメント
カフェ•ベルリン/
たつの市 カフェ・ベルリン
npriko/
すごく高いところから垂れている藤の花
noriko/
木犀の花咲く
noriko/
虹
nori/
エトランジェール フランス料理
nori/
クレープリー・ルポのガレット
nori/
竹、 笹の花?
nori/
うぐいす 初鳴き
nori/
田んぼのあぜに彼岸花
nori/
ヤマ蛭
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ