Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

自分を取り戻す

2018年10月24日 | Blog徒然草

色々なことに麻痺して、我を失っていたここのところ。

ようやく取り戻した。

もともと楽天家で、ネガティブなことはあまり考えないタチなのだが、

なんか強迫観念に取り憑かれていたのかもしれない。

一言で言えば、自分は、人が良すぎた、ということ。

自分の手押し車を、伏せて置かないと、その中に他人は、

どんどん、いろんなものを放り込んでくる、ということ。

だから、私は、もう、そうさせないようにした。

 

やっと、自分らしく、楽しい時に笑い、悲しい時に涙を流し、自分に正直に生きていくことができる。

これが、自分の生き方、ということ、これだけは、やはり譲れない線だったということ。

この基準を持ち続けないと、私は、精神の均衡を失う。

今まで、この当たり前のことを忘れていたというか、軽視していた。

世の中の心を病んでしまう人々は、おそらく、この辺りを、同じように軽視しているのでは?

 

東京は、最近、電車の人身事故がやたらに多い。

心を病んでいる人が、さらに増えているように思う。

 

 

私は、現在、最高に幸せである。

自分の心の王国は誰にも侵されない。

瞑想を学んだおかげも大きい。

瞑想を学んでおいて、心底よかったと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由はいいね

2018年10月07日 | Blog徒然草

仮想通貨は、半分くらいになっちゃったけど、元はとったあまりなので、別に損はしてないの。

今後、どうなるか、まだワクワクしながら見ています。

 

主体的な活動とはいいもんです。

瞑想もいい感じです。

私は、今、最高に幸せです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞑想その後

2017年09月28日 | Blog徒然草
朝晩瞑想をしている。

瞑想続けてそろそろ2ヶ月になる。

我ながらよく続いているなあと思う。

なぜ続いているのか考えてみると、瞑想中の幸福感がハンパナイのである。

そういうわけで、私は、いつも元気で上機嫌である。

瞑想で鬱が治ったというひともいるとか。

瞑想も、まだまだ続けてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮想通貨その後

2017年09月28日 | Blog徒然草
一時期大暴落した、そのときはちょっと買い増しした。最近また戻ってきた。

仮想通貨が依拠しているテクノロジーにブロックチェーンというのがある。

この技術は日々進歩していて、おそらく第二のインフラになるだろうと言われている。

様々な取引がブロックチェーンを使ってなされるようになる。

紙の通貨がなくなったら、すべての通貨の取引はブロックチェーンを使ってなされるようになるだろうと言われている。

中央銀行も仮想通貨を発行するようになる。まあ、通貨そのものが現在は仮想なのだけれども。

あと10年で変わり始めるだろうと知り合いは言うのである。

インフラ投資としても成り行きをみてみたいと思う。

ゆえにもう少し投資を続けてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮想通貨2

2017年09月02日 | Blog徒然草
今のところ利益率は50パーセント、そう、投下した資金が1.5倍になってしまった。株式で腕利きのディーラーでも12%くらいだから、バブルと言われてもしかたがない。

最近、伸び率がものすごくなっている。新規参入が増えたのか。

今度はイーサリアムをもう少し買って、ICOやってみるか。

しかし、こりゃギャンブルみたいなものだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする