富士吉田は、「吉田のうどん」と言うのが、すでにブランド化されています。


市内には、おいしいうどん屋さんがたくさんありますが、その中でもランキング1位なのが、この、開花です。

肉きんぴらうどんの中盛りを頼みました。
「天かす使いますか?」とお母さんが訊いてくれるので、お願いしました。
スープは、珍しい味噌ベースです。野菜のダシがメインのように感じました。
でも、薄味なので、言われなければ気が付かない人も多いかもしれません。
これに、「吉田のうどん」の特徴の、腰の強いうどんが入っています。
でも、他のお店ほど固くないので女性でもイケると思います。
なんとなく、「ほうとう」に似ています。キャベツも入ってます。
肉きんぴらのトッピングでは、ゴボウはササガキではなくて、拍子切りに近い。
ゴボウが苦手な人は、やめといたほうがいいかもしれません。
他にも、美味しいトッピングがありますからそっちをどうぞ。
あっ、駐車場は、ものすごく狭いです。事実上3代入ればいっぱいだと思います。
開花


↑ブログランキング・ブログ村には料理ブログなど面白いブログがたくさん登録されています