Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

ニューエイジミュージック

2008年03月31日 | MUSIC&ART
ハーモニック・レゾナンス
フランク・ローレンツェン
インディーズ・メーカー

このアイテムの詳細を見る


何かと蔑まれがちなニューエイジミュージックですが、僕は大好きです。

このCDは瞑想用に使われることが多いですが、僕の場合は安眠のために使います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAKURAとフレンチ

2008年03月29日 | Blog徒然草





今日は、田舎での仕事を午前中で終え、午後一で東京に戻ってきました。

神田川が近くを流れており、そこの桜が見事なので、ヒューガルテンをリュックに詰めて、花見に行ってきました。

幸い天気はよかったのですが、夕方から風が強く寒くなってきました。

久しぶりに午後ゆっくり過ごせたので、永福町のビストロ木村を予約して夕食に。

街の洋食屋さんといった感じで、気軽なフレンチ(南仏風)のお店です。
僕は、岩手産短角和牛とかいうののソテー、妻は、マダイとホタテのソテーをそれぞれメインで頂きました。質・量ともにほどほどで、ワインも頼んで、ひとり4000円ほど。満足・・・。

桜の写真は、後日もう少し大きいのにします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩挽歌

2008年03月28日 | MUSIC&ART
石狩挽歌/漁歌
北原ミレイ,なかにし礼,山田孝雄,馬飼野俊一
徳間ジャパンコミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


「きっとFLはクラッシックばかり聴いてて、演歌なんか聴かないんだろうなあ・・」なんて思っていたでしょ?そんなことはありません。

僕がカラオケで歌うのは演歌がメインです。
日本人のちょっと自己憐憫の入ったナルシズムとでもいいましょうか、そういう感情が大好きです。

ところで、この歌、小学生のときに聴いて以来ずっと頭から離れないんです。

「ゴメ(海猫)が鳴くからニシンが来ると~あか~いツッポのヤンシュがさわ~ぐ~・・・」

なんとなく、民謡の要素もあり、諸行無常の響きもある曲です。

カラオケでは必ず歌います!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕はベートーヴェン大好きなのです

2008年03月27日 | MUSIC&ART
ベートーヴェン:交響曲第3番
コロンビア交響楽団
ソニーレコード

このアイテムの詳細を見る


春うららな今日この頃、車の中は初夏のような温度ですので、冷房入れてます。

それで、ベートーヴェンの交響曲を1番から9番までエンドレスで聴いていたりします。

ご紹介は、ワルター、コロンビアの演奏です。3番を出してきました。
好きですねえ、この演奏。
スケルツォのテンポといい、音符の粒だちといい素晴らしい!!!

あとは、スケールがちょっと小さくなっちゃうんですが、ブリュッヘン・18世紀オケも、音が硬くて好きです。
誰かが、あれでコンセルトヘボウ振ったらいいのに、なんて言ってましたが、これはこれでいいのです。

ベートーヴェン、4番、8番もいいなあ・・・。

ちなみに、小澤のフィデリオ抽選にはずれました。残念・・・。
しかし、我が偉大な友人は見事にチケットをゲットしたそうです。さすがだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣らし運転

2008年03月23日 | VEHICLES
慣らし運転はどうやるんですか?と、納車のときディーラーの担当の人に聞いてみました。
すると、慣らし運転は必要ありません、とのお答え。
そうはいっても、やはりいきなり全開走りというのも、恐くて出来ない。

そこで、調べてみると、こもだきよし、さん、というモータージャーナリストが推奨している方法があるのだとか。
それによると、3000キロまで慣らし運転期間と考えて、

0~300kmまでは、2500回転位に抑え、
300~500kmまでは、3000回転
500~1000kmまでは、3500回転
1000~1500kmまでは、4000回転
1500~2000kmまでは、4500回転
2000~2500kmまでは、5000回転
2500~3000kmまでは、5500回転

と意識して廻すという方法でした。

ただいま、走行距離は750キロくらいですので、3500回転まで今日は廻してきました。
このくらいまで廻せれば、ほぼ日常生活では不自由はありません。
3000キロにとどくまでは、この、こもだ式の慣らし運転をやっていこうと思います。2000キロまでいったら、オイル交換です。

だいぶマニュアルにも慣れてきました。

消耗部品もすべて補償されるというメンテナンスプログラムに入りましたので、前の車みたいにものすごくお金がかかるということはない、と願いたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする