Festina Lente

ゆっくり急いでまいります

復活に向けて

2006年10月03日 | Blog徒然草
精神的には、鬱状態を抜け出したような気がする。やはり、「キャッチャー」は、大きな破壊力を秘めた小説だ。10年くらい前にも同じように「キャッチャー」を読み具合が悪くなった。僕が読むと発症するらしいので今度は注意をしたいと思う。
また、脳ドックの件で教え子のお母さんが詳細な資料を持って来てくれた。とてもありがたい。でも四万何千円もするので、教えて頂いた裏技を使って安く今年中くらいには行こうと思う。MUDさんも気にしていたので僕がうまくいったらこの裏技を教えよう。
まあ、とにかく、このタコつぼのような、どうしようもない状況にケリをつけて、早く楽になりたい。時間となけなしの才能の空費のような生活。いけ好かない奴に奴卑のようなお追従をしなければ生きていけない生活。何度伝家の宝刀で割腹して果てたいと思ったことか。でもそんな事はしない。サムライの精神を理解する者には、守らなければならない誠もある。果たさなければならない約束もある。
だから、そのために生きる。そして新しい環境づくりが必要だ。
それゆえ、新しい芽が出るまでは、怒りたいこともひたすら我慢、雌伏して、また、なるべく勉強して、臥薪嘗胆、次の潮に乗ることを考えよう。
妻のため、家族のため、そしてなにより自分のために、このまま朽ち果てるわけには断じていかないのだ。
さらに、同じ境遇の彼に近いうちに会わねばならない。彼はどうするつもりなのか、話をききたい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みちのく二人旅・・・花巻農... | トップ | みちのく二人旅・・・ししおどり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
脳ドック (Mr.mud@mobile)
2006-10-04 09:33:54
FLさん、おはようございます。

体調も復活傾向とのこと。万全体制に向けてキッチリ整備して参りましょう~!

脳ドックの件ですが、まともに受けると、四諭吉OVERですかぁ!?(?_?)  それはちと手強いですなぁ~。(^^; 因みにこの脳ドックは健保対象外の診断になるんスかねぇ~??
返信する
こんにちは (FL@home)
2006-10-04 12:45:54
MUDさん、こんにちは!

脳ドックは、健保対象外らしいです。

そこで、健保で受けられる方法を試してみますね。

うまくいったら内緒で教えます(*^。^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Blog徒然草」カテゴリの最新記事